トップページ > 国際情勢 > 2010年09月29日 > /P4+eiql

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂

書き込みレス一覧

【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/29(水) 00:33:51 ID:/P4+eiql
> 泰平無事が続くと、われわれはすぐ戦乱の思ひ出を忘れてしまひ、非常の事態のときに
> 男がどうあるべきかといふことを忘れてしまふ。金嬉老事件は小さな地方的な事件であるが、
> 日本もいつかあのやうな事件の非常に拡大された形で、われわれ全部が金嬉老の人質と
> 同じ身の上になるかもしれないのである。

三島由紀夫「若きサムラヒのための精神講話」より


金嬉老(キン・キロウ)事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage68.htm
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kimuhiro.htm

【韓国】1968年に静岡で暴力団員2人を射殺の金嬉老氏、日本に入国許可要請へ 韓国在住の元受刑者[02/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267263804/
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/29(水) 00:43:46 ID:/P4+eiql
考えてみれば、
日ソ国交正常化交渉時はシベリア抑留数万人、
日韓国交正常化の時は李ライン内で拿捕された漁民数千人、
日中国交正常化の時は未釈放「戦犯」や満州残留孤児数千人、
対北朝鮮交渉では拉致被害日本人数百〜数十人

日本の戦後外交は全て無法に人質をとられた状態でやった身代金交渉になっている
そして相手の言うがままを受け入れる下手外交

戦後の様々な紛争や事件では
人命至上主義だから法や道理を曲げて屈服を強いられてばかりだった
戦後日本が育んだ価値観は欠陥品だったということだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。