トップページ > 国際情勢 > 2010年09月13日 > SHq2jzzO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アラブ情勢総合スレッド2

書き込みレス一覧

アラブ情勢総合スレッド2
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/13(月) 14:37:04 ID:SHq2jzzO
ハリーリー首相、「元首相暗殺でシリアを非難したのは間違いだった」 2010年09月07日付 Al-Nahar紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20100907_220900.pdf

『シャルクル・アウサト』紙が昨日掲載したレバノンのサアド・アル=ハリーリー首相の談話が、大きな反響を呼んでいる。
同首相が数度にわたるシリア訪問を始めて以来、父の故ラフィーク・アル=ハリーリー首相暗殺事件でシリアを非難して
きたことや、「虚偽の証言者たち」問題について、初めて語られた見解が含まれていたためである。

今回のハリーリー首相の談話のなかで、レバノン・シリア関係に関してもっとも目を引くのは、以下の部分である。
「…しっかりとした礎をもつ関係を築くためには、現実的になるべきだ。また、過ちを繰り返さぬためには、過去を見つめ
直さなければいけない。ゆえに、シリアに対して我々が犯してしまった過ち、それによってシリア国民の感情を害し、
二国間関係にひびを入れてしまった過ちを我々は見つめ直した。我々は常に両国民、両国家、そして両国関係の利益を
考慮しなければならないのに、どこかで我々は過ちを犯してしまった。そしてある段階で、故ラフィーク・アル=ハリーリー
首相暗殺事件はシリアの仕業だと非難してしまった。これは政治的な非難だった。政治的な非難は既に終わった。
今では国際法廷が設置されており、調査を行っている。我々はこうしたことを見つめ、再検証しなければならない。」

また、2005年の国連調査委員会に対し暗殺事件へのシリアの関与を偽証したと取り沙汰されている、虚偽の証言者
たちについてこう語った。「虚偽の証言者たちについては多くの人が指摘してきた。捜査を攪乱した者たちがおり、
彼らはシリアとレバノンにも、我々遺族にも害をなした。我々が求めたのは真実と正義であり、それ以上は望んで
いなかった。虚偽の証言者たちは二国間関係を壊し、暗殺事件を政治化した。レバノンではこの問題を法に則って扱う」。
アラブ情勢総合スレッド2
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/09/13(月) 14:38:23 ID:SHq2jzzO
また「国際法廷についてはどうですか?メディア上では最初シリアに向けられていた非難がヒズブッラーに向けられ
出したようですが?」と訊かれた首相は次のように答えた。「メディア上で、とおっしゃいましたね。それはメディアで
言われているだけの話だ。あまり国際法廷については語りたくないのだが、これだけは言っておこう。国際法廷には
国際法廷の進め方というものがあり、性急に行われた政治的な非難とは何ら関係なく進められるだろう。捜査や国際
法廷は、私やその他の人間の考えとは関係のないところで進められている。証拠のみが判断材料となるのだ。」

また「例の非難は政治的だった。もう終わったことだ。虚偽の証言者のうち二人はレバノンの刑務所におり、
一人は首相暗殺に関与した容疑でレバノン司法によって指名手配されている」と付け加えた。

さらに「[暗殺事件について]告発の矛先を違う方向に向けることがあなたには可能だと言われていますが?」
と問いかけられると、首相はこう答えた。「告発とは何なのか見当がつかないし、介入することなど出来ない。
そんなことは誰にも出来ない。私が求めるのは真実と正義だけだ。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。