トップページ > 国際情勢 > 2010年09月06日 > BQ7DRgmG

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000500000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
捕鯨問題議論スレッド 9頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 9頭目
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/06(月) 04:20:34 ID:BQ7DRgmG
太地の記事を読んで、捕鯨問題のことをいろいろ調べてみた。
反捕鯨派の意見は異文化への無知と偏見に基づく感情論だと思うけど、
捕鯨派の意見も「オーストラリア=レイシスト」「他の国もいろんな野生動物食ってんじゃん」
とかいう頭悪そうなのばっかりで、うんざりした。
もうちょっとまじめに反論しなきゃだめだと思って、もし自分が「なんで日本人は鯨やイルカを食べるの?」って
聞かれたらどう答えようか、素人なりに考えてみた。
興味のない人は飛ばしてちょ。

ちなみに、沿岸での伝統的な沿岸小型捕鯨には賛成だけど、調査捕鯨には反対。
(どう頑張っても正当性が見出せなかったし、税金の無駄遣い。鯨研に金出すくらいなら、難病研究とかに回せ!)
反捕鯨派に話を聞いてもらうには、まず「自分は調査捕鯨には反対だけど〜」と切り出さないと、話も聞いてもらえない。
「話も聞かずに意見を押し付けるのはレイシストだよ。」と言えば、一部の鯨教徒以外は聞いてくれるのでは?
ポイントは、SSのような動物愛護原理主義者と一般の反捕鯨派を混同しないことだと思う。
捕鯨問題議論スレッド 9頭目
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/06(月) 04:22:45 ID:BQ7DRgmG
【基本の主張】
1.動植物の種の保護基準は、「産業革命以前の生物多様性」の保持、回復に絞るべき。
    産業革命以降の人間活動によって破壊された自然環境や、
    それによって絶滅の危機に追いやられた動物は守るべきだけど、それ以前の世界で伝統的に行われていた狩猟や漁は、
    著しい自然破壊を引き起こさない"持続可能"なものなので認めるべき。
    全人類共通で納得できる基準を主張することが大切だと思う。
    動植物(ちゃんと植物も入れる)の保護基準を"特定の文化、宗教、主義"に基づいて決め、
    それを多文化に押し付けるのは非常に傲慢で偏狭で差別的。
    どんなにかわいくても、一部の人にとって特別だろうと、優先されるべきなのはIUCNレッドリストの動植物。
    (だからナガスクジラとか捕ってると、これが主張できない)
    「鯨は苦悩するから特別」「イルカかわいい」「血がいっぱい出てかわいそう」論法への対応は従来どおりでよろしいかと。
捕鯨問題議論スレッド 9頭目
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/06(月) 04:23:25 ID:BQ7DRgmG
2.動物愛護原理主義が引き起こす弊害。
    あくまでも"原理主義"を強調して、ベジタリアンやヴィーガンの主義や倫理観(偽善とか)を攻撃してはいけない。
    相手が主義主張を押し付けてこない限り、それを批判するほうが差別主義者だ。
    前世紀の原理主義者が"人種の優劣"を大義にしたように、
    今世紀の原理主義者たちは"動物の種"を差別や暴力の大義にしようとしている。
    彼らはアニマルライツを叫びながらが、実際には象、トラ、鯨、イルカ、海がめなど特定の
    動物にしか興味がなく、他のレッドリストは放置。
    これは「種差別」そのもので、しかも「黄色人種<鯨」とみなしている。
    (有色だとラテン系も含まれてしまうので、あくまでも黄色で)
    動物愛護派の仮面を被った原理主義者の暴走を許せば、差別や暴力から社会不安が増大し、
    気づいた時には、原理主義者をリーダーにした政党が戦争への舵を切っている。
    そうしたら人々は、鯨どころかペットの犬すら守れなくなってしまう。
    この辺はドイツのチョビ髭おやぢを例に出すのがよろしいかと。欧州あたりに効きそうだ。
    「前世紀の過ちを繰り返さないようにしよう!」
    やや大げさかもしれないけど、20世紀に戦争しまくった日本人が自ら言うことによって、説得力5割増。
捕鯨問題議論スレッド 9頭目
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/06(月) 04:25:21 ID:BQ7DRgmG
3.鯨食=日本の一部地域の食文化≠日本全体の食文化である。地域の歴史文化を大切に。
    ザ・コーヴによって、「イルカ食≠日本の食文化」と世界中に広まってしまった。
    実は自分もイルカを食べる人がいるなんて、あの映画の宣伝で初めて知った。
    でもこれは見方を変えれば捕鯨派にとって有利。
    それだけ地域性が強いということは、この文化への批判は「マイノリティへの差別」と主張できる。
    日本は古い国で、各地域固有の歴史文化をお互いに尊重しているので、
    一部地域(マイノリティ)の文化でも国民全体で大切に保護しようとしているんだ。
    だから「捕鯨は戦後に始まったので文化ではない」という主張はそもそも、
    調査捕鯨と伝統捕鯨を混同した人たちによる誤解。
    (ここはあくまでも人のせい、この主張も調査捕鯨が続いている限りは無理)
    米豪NZの人には、「あなたたち移民の国の人には理解しづらいかもしれないけどね。」と、ちょっと理解を示して懐柔。
    それから日本には無宗教の人が多い代わりに、現代にもアミニズムの精神が受け継がれており、
    動物植物の区別なく、    自分たちの命のために犠牲にした命に感謝して、
    「いただきます。」と言ってからご飯を食べるというのも強調したほうがいい。
    意外に「それマンガやアニメで見たことある!」となって好感触かも。
    捕った鯨は無駄にせず全て利用する、法律でもそう定めている、と言う主張は、
    アミニズムのあたりをきちんと理解してもらわないと、
    「それが"私たちの"鯨を殺す免罪符になるとでも思ってんの?」と食って掛かられる可能性大。
    水銀説には、「そんなに蓄積されてるなら、捕鯨文化の担い手たちはとっくに死に絶えてる。
    でもそこまで日本人の安全が心配なら、エコテロリストの味方はしないよね?」と、シュレックの猫のごとく小首を傾げてみる。
捕鯨問題議論スレッド 9頭目
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/06(月) 04:27:04 ID:BQ7DRgmG
【禁忌】
1.反捕鯨国内の捕鯨への批判
    「アメリカも鯨を捕ってるじゃん。」これは馬鹿すぎる。
    反捕鯨国のリーダーで、世界一の経済大国であるアメリカ内で絶滅危惧種の捕鯨を許しているのは、捕鯨派に有利。
    偽善だ、ダブルスタンダードだと批判する前に、伝統的な捕鯨は"地域"(民族じゃない)固有の文化であると強調する。
    オーストラリアのジュゴンも然り。

2.反捕鯨国内の野生動物駆除への批判
    「オーストラリアはカンガルー、ディンゴ、らくだを駆除してる!」これも馬鹿。
    ↑に書いた、「産業革命以前の生物多様性」を保持回復するためには、これは致し方ないこと。
    ミンククジラが海のゴキブリと言われていようと、その増殖が生物多様性を脅かしている証拠を日本が提示できない以上、
    「ミンククジラは環境を破壊するほど増えてはいない」と言われておしまい。
    それにエチゼンクラゲならともかく、あんなデカイ哺乳類が増えすぎれば、エサ不足で自然淘汰されるはずなので、
    「増えすぎちゃって困るの」論は科学的だとも思えない。
    それに反捕鯨の多くはリベラル派で、野生動物の駆除も容認程度で積極的ではないはず。
    ディンゴ駆除のために毒をまき、笑顔でカンガルーの子供を叩き殺しているのは、
    あまり鯨保護に熱心ではない保守派(米で言うとレッドネック?)の人たちだと思うので、
    彼らを攻撃するのは、敵を増やし、反捕鯨論調を強めるだけだと思う。
    有名なようつべの動画に張り付いて、つたない英語で差別用語を連発している日本人は、
    残念ながらまともな外国人から見たら、SSの言う「ヒステリックな子供」に見えるんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。