トップページ > 国際情勢 > 2010年07月21日 > wXrbe+Pr

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
トヨタ

書き込みレス一覧

トヨタ
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/21(水) 22:14:58 ID:wXrbe+Pr
>>36
正論 2010年5月号
バッシング衝撃の真相
トヨタは本当に過ちを犯したのか
国際ジャーナリスト 大野和基
(全文)
http://www.globe-walkers.com/ohno/article/toyota.html
トヨタ
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/21(水) 22:16:44 ID:wXrbe+Pr
>>31 >>69
プロパテント・ウォーズ,国際特許戦争の舞台裏<特許を制する国が経済を制する>

一九八七年十月一日、コーニング社(Corning Glass Works Co.)と住友電工USAとで争っていた
光ファイバ特許侵害訴訟で、住友電工側の全面敗訴の判決が下りたことが新聞で報道され、
日本に大きな衝撃を与えたのである。この事件は、一企業のダメージにとどまらず、日本の産業界に
大きな衝撃として受けとめられた。その理由は、まず、特許法やアメリカの判例に照らしあわせて
みても、住友側が敗訴することなど到底想像できなかったこと。さらに、敗訴した住友電工が支払った
和解金の額が、これまでの常識をはるかに超える巨額なものだったこと、の二点にある。
日本企業を震憾させた光ファイバ特許事件。それは一九八四年三月、世界最大手の光ファイバメーカー
であるコーニング社が、関税法三三七条にもとづき、住友電工の光ファイバ製品の輸入差止を求めて、
国際貿易委員会(ITC)に提訴したことにはじまる。
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/book120925-j.html

NEC会長 佐々木元氏(3)

 日米半導体摩擦の前兆は、84年に「インテル訴訟」という形で表れていた。NECの「Vシリーズ」
と呼ばれるマイコンが、インテルのCPU(中央演算処理装置)のマイクロコードの権利を侵害したと
訴えられた。私はマイクロコンピュータ技術本部長としてサンノゼ地裁の法廷に証人として出廷する
など、侵害していない旨の説明を各所で繰り返した。約5年にわたった裁判は結局、NECの主張が
認められたが、結果としてかなりの事業機会を失うことになってしまった。訴訟中のVシリーズの
採用を控えるユーザーが続出したからだ。
http://www.business-i.jp/news/special-page/wagamichi/200811060005o.nwc
トヨタ
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/21(水) 22:18:37 ID:wXrbe+Pr
>>31 >>69 >>108 >>111 >>130
【知的財産】ハイブリッド特許で和解 トヨタと米企業ペイス[10/07/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279593547/
>和解の詳細な条件は非公開。
>トヨタは「環境車開発に専念していくために、今回和解した」とコメントした。

トヨタ、ハイブリッド特許侵害問題で米ペイスと和解合意
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=arVa444eOfnc
  7月19日(ブルームバーグ):世界最大の自動車メーカー、トヨタ自動車がハイブリッド車(HV)に
かかわる米社ペイスの技術特許を侵害したとして訴えられていた問題で、両社は和解合意した。
特許侵害が認められていた場合、「プリウス」などトヨタの最新のHVの米国への輸出が差し止め
られる恐れがあった。
  6年間にわたった係争の和解は、米国際貿易委員会(ITC)での審理が始まる当日の19日に
発表された。和解の条件は開示されていない。テキサス州連邦地裁と控訴裁での訴訟は取り下げ
られる。
  ペイスの創業者アレックス・セベリンスキー氏は、同氏が1994年に特許を取得したHV向けの
システムについて、トヨタが許可なく使用したと主張し、特許使用料の支払いを求めていた。
  セベリンスキー氏は19日のインタビューで、「わたしが発明したものの価値がついに人々に理解され、
公正な評価が与えられる」と言明。「トヨタは有数のテクノロジー企業であり、この発明の価値をようやく
正当に認識している」と語った。
  HV「フュージョン」を生産している米フォード・モーターも16日、ペイスの技術に特許使用料を支払う
ことで和解したと発表していた。
  トヨタとペイスは19日付の発表資料で、「一部のトヨタ車はペイスの特許と同等であると分かった
ものの、トヨタが長い技術革新の歴史の一環として、セベリンスキー氏およびペイスの発明とは無関係に
プリウスとトヨタのハイブリッド技術を発明、設計、開発したということで両社は一致した」と表明した。
トヨタ
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/07/21(水) 22:20:29 ID:wXrbe+Pr
【USA】 折れる恐れ? トヨタ、米連邦大陪審から召喚状 ハンドル部品の不具合で 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279698958/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。