トップページ > 国際情勢 > 2010年04月24日 > 8/hIO6fU

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0005000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
トヨタ

書き込みレス一覧

トヨタ
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/24(土) 03:16:06 ID:8/hIO6fU
ブラジル カローラの販売禁止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1271989506/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100423/k10014034621000.html
 トヨタはブラジルでカローラを生産し、2009年はブラジル全国で54599台を販売し、
中型セダン部門で首位。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E0E294968DE0E0E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
 有望な新興市場である同国で品質問題が拡大すれば、トヨタには痛手となる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271981476/
トヨタ
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/24(土) 03:26:55 ID:8/hIO6fU
【自動車/米国】米消費者情報誌、トヨタの高級SUV「レクサスGX460」不買を推奨 横転の可能性あり[10/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271203587/
【自動車/米国】トヨタ、SUV「レクサスGX460」販売を一時中止 専門誌の問題指摘受け[10/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271212067/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271204145/
トヨタもホンダも畏れる存在!米コンシューマーレポートの謎
http://diamond.jp/articles/-/1105

「こんなひどい動作見たことない」 トヨタSUV「不買勧告」の起爆力

>同誌が、特定の車種について「買うべきでない」との評価を与えるのは、約10年ぶりで、
極めて異例だとも言える。
>米国でもこのニュースは比較的大きく取り上げられ、
http://www.j-cast.com/2010/04/14064524.html
トヨタ車の米国販売実績が過去15年で着実に伸びてきた一因に同誌からの推薦があったと
されるだけに、今回の警告は注目されている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14805020100414
>その見出し効果でトヨタは新たな打撃を受ける可能性がある」と予想。さらに同誌の記事が
「治癒する前に『かさぶたをはがす』ことになるかもしれない」
>レクサスGXの販売台数は、3月だけで1785台と3倍増。
>1−3月に販売したレクサス車のうちGXは約10%を占める。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a2htHeqhU5ts
GX460は日本で生産され、北米のほか中東などにも輸出されているが、日本では売られていない。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20100414-OYT8T00750.htm
トヨタは09年11月から世界各国でGX460の販売を始めており、
http://mainichi.jp/enta/car/news/20100414dde001020062000c.html
トヨタ
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/24(土) 03:27:59 ID:8/hIO6fU
 ワシントンの民間非営利団体(NGO)「センター・フォー・オート・セーフティー(CFAS)」の
ディレクター、クラレンス・ディトロー氏は、コンシューマー・リポート誌による今回の指摘について、
「リコール問題がなければ、トヨタは簡単に克服できたはず」と述べた。しかし、現在は同社に
対する訴訟が増えており、米議会の調査が続いていることから、「消費者の信頼が損なわれる
だろう」という。また、今回の問題はソフトウェアの調整で修正できるとの見方を示したが、
それはリコールにつながると付け加えた。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_50865
>60マイル(97km/h)以上のスピードで急カーブを曲がりながらアクセルオフの状態にした時に、
テールスライド状態になったというもので、縁石等に乗り上げた場合
>90年代コンシューマーレポートがいすゞ『トゥルーパー』(ビッグホーン)とスズキ『サムライ』
(ジムニー)に横転の危険性があるとレポートしたことで、結果的にメーカーと裁判にまで発展した
http://response.jp/article/2010/04/14/139153.html
レクサスGXの場合も米国の安全基準は満たしており、顧客からの苦情はなかった。トヨタ社内でも
「(横転は)特殊な条件下でしか起こらず安全性に問題はない」として販売中止に消極的な意見が
あったものの、http://www.sankeibiz.jp/business/news/100416/bsa1004160502002-n1.htm
 今回の指摘が電子制御装置だったことから、米議会などから「急加速問題」でやり玉に
あがった電子制御原因説への疑念が再び噴き出す可能性もあった。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100416/bsa1004160502002-n2.htm

【経済】情報誌指摘で販売中止のトヨタSUV、米当局が調査へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271386624/
トヨタ
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/24(土) 03:28:43 ID:8/hIO6fU
トヨタ、5月に米下院で公聴会 電子制御欠陥の有無審議

>米下院のエネルギー商業委員会は16日、トヨタ自動車の車の「意図しない急加速」問題で、
5月6日に公聴会を開くと発表した。
>公聴会では、電子制御上の不具合の有無について審議する見通し。トヨタ側は「電子制御上
の問題はない」と一貫して否定しているが、米議員の間では急加速の原因として電子制御上の
欠陥を疑う声が強い。
http://www.asahi.com/car/news/TKY201004170216.html
 トヨタが電子系統の調査を依頼したエクスポーネント社のジョンソン社長には資料の提出を求めた。
 同小委員会は二月二十三日にレンツ社長を呼び、大量リコール(無料の回収・修理)の対応に
加え、アクセルの電子制御システムの不具合について追及。その際、トヨタは自社とエクスポー
ネント社の調査結果をもとに電子系統の不具合を強く否定していた。
 同委員会のワックスマン委員長らは十六日、レンツ社長らにあてた書簡で、調査内容を「詳細に
調べる必要がある」とし、トヨタとエクスポーネント社の契約や議論の内容、両社担当者の電子メール
を含むメモ類、分析や報告の文書を、今月二十六日までに提出するよう求めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010041702000201.html
トヨタ
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/24(土) 03:29:57 ID:8/hIO6fU
週刊ダイヤモンド 2010年04月17日号(2010年04月12日発売)
ウォール街、復活の光と影−規制強化に見舞われる米国金融最新報告
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG17/20100412/290/

金融危機の震源地だったはずのニューヨーク、ウォール街。危機からわずか1年半あまりしか
経過していないにもかかわらず、すっかり息を吹き返しているかのようだ。

レクサスが42%増!高額商品が売れまくり

 ニューヨークの街もすっかり明るさを取り戻している。
 たとえばトヨタ自動車の高級車、レクサスの販売台数は、ゼロ金利キャンペーンなどを
実施していないにもかかわらず、2月が5.2%増、3月に至っては42%増と売れまくっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。