トップページ > 国際情勢 > 2010年04月16日 > Md51eYYS

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家22【信用創造】

書き込みレス一覧

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家22【信用創造】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/04/16(金) 01:35:21 ID:Md51eYYS
普通に考えて一国の通貨発行券を民間銀行が持ってること自体おかしくない?
通貨発行ってその国の経済政策に密着した行為だし・・・それを民間がコントロールするの?
政府が直轄することで弊害が出るというんなら、中央銀行はあくまで国営にしてさらに立法・行政府から分権させればいいんじゃないのかな

まああくまで民間が良いというんならせめてコストを下げてほしいよね
今だと紙幣一枚刷るのに財務省計算で原価数十円程度でしょ?
日銀は民間銀行だから手数料考慮して一般の粗利率で考えて50%増しくらいで国に卸してくれないのかね
(それでも百円未満くらい)

現状原価数十円の一万円札を額面の1万円+利子まで取って国に貸付してるんだよね?
これ間違ってますか?

これ事実なら詐欺じゃないのかね、いくらなんでも
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家22【信用創造】
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/04/16(金) 13:22:38 ID:Md51eYYS
>>91
うーん
確かにローン漬けにすれば貸主に対して卑屈になる、という理屈はわかる・・・
でももっと簡単に考えて日銀のビジネスモデルってどうなのよ、ってこと

原価100円の未満の(額面1万円の銀行券等)を額面どおりの1万円等で国に買い取らせた上でさらに利子を取る
しかも紙幣を刷るのは財務省の印刷局
民間業者の日銀は銀行券の印刷量をコントロールするのと、右から左に紙幣を流すのみ

大体銀行券の印刷量は時々のその国の経済状況に非常に大きな影響を与える
どう考えても民間の事業者がやってていい業務ではないでしょ
日銀の株式は国が55%を押さえていて残りが民間に流れてるんだっけ?

さらに言えば以前は大蔵省が日銀をコントロールできたけど今の財務省や政府には日銀の支配権は皆無
何があろうと日銀総裁の首を挿げ替える権限さえない

こんな重要かつ出鱈目なまでの利益を出す事業は国がしっかり手綱を握るべきでしょ
で国営化で弊害が出るようなら立法・行政府からは独立させて国民のために働いてもらう

株主として出自を明らかにしないような民間企業には早々に退陣してもらうのが吉!
別に背後にいるのがロスチャであろうが悪徳官僚であろうが日本国民一人一人のためにはそうするのが一番いいと思うよ
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家22【信用創造】
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/04/16(金) 23:22:44 ID:Md51eYYS
陰謀論は語りだしたらきりがない
でも一国の中央銀行が国民の利益を代表しない私有銀行なのは問題だよ
国営にするか、私企業のままなら業務内容や利益などに国家が縛りをかけて一般企業並みの利益率に落ち着かせる

(株式会社)日本銀行(Bank of Japan)・・・株式会社であるにもかかわらず正式名称は「日本銀行」
Jasdaq上場(クォートコード:8301)

郵貯・簡保・日銀の3つは国営化すべきだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。