トップページ > 国際情勢 > 2010年01月13日 > lnXsyGc/

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
捕鯨問題議論スレッド 8頭目

書き込みレス一覧

捕鯨問題議論スレッド 8頭目
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/01/13(水) 17:46:20 ID:lnXsyGc/
ID:j8jNW6Bbが昨日から拠り所にしてるのは「実態として存在しない豪の南極領土とその領土を根拠とした領海」
を理由に「だからそこでの捕鯨は豪領海・国家主権の侵犯である」というもので、これは豪国民が豪政府に嘘を
吹き込まれてることによって起きている単なる誤解・錯誤に過ぎないので、当該「問題」解決の義務は日本では
なく豪政府にある、という事で終了です。

尚「IWC=国際捕鯨委員会」は「ICRW=国際捕鯨取り締まり条約」の施行を目的として設立された国際委員会ですから
ICRW中の条項第8条が「鯨類資源の持続利用=商業捕鯨(今の場合再開)」を前提として定められてるのは当然のことです。

更に加えると鯨類種中、現在最大の生息数を持つクロミンクを商業捕獲対象にするのは当然ですので、その為の資源状態調査を
「クロミンク以外」の鯨類にやっても全く意味がありません。
そしてクロミンクを商業捕獲対象として操業する場所は南極以外では不可能ですし、そのための調査捕獲もそこでやらなければ
意味がありません。冬場は南半球全海域に散らばって回遊しますから、燃料効率等を考えれば当然ですね。

というか、ID:j8jNW6Bbみたいな極端な馬鹿によく付き合ってるよね、みんなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。