トップページ > 国際情勢 > 2009年01月07日 > 4wprRBrj

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
横浜ライト
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】33
【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 4 【信用創造】

書き込みレス一覧

【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】33
325 :横浜ライト[sage]:2009/01/07(水) 20:47:10 ID:4wprRBrj
>>321
副島さんのはっきりした功績は例えば金融庁叩きだと思う 
あれをゲシュタポだと叩ける人はそうそういないでしょう
そのへんの熱さがウケる要素になってる
思想はそれほど時間をかけるべきことなのかわからないが
物書きで食べていくなら必要なことなんでしょう

>>310
その記事のどこらへんを読んだらそう解釈できるんだ?

>>300
不況の定義って何?

>>297
絶対ログ読んで無いだろ、、、
あと鬼塚さんの本読んでもうちょい何か感想無いの
サブプラとかCDSとか書いてなかった?

>>285
石油を止めたら云々という条件は、これより後のレスであなたが付け足したようにみえますね
もういいでしょう・・・自分の結論だけしか認めないという姿勢は改めたほうがいいです


【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 4 【信用創造】
624 :横浜ライト[]:2009/01/07(水) 21:01:14 ID:4wprRBrj
>>619
コピペかな?
このレスに対する的確な回答はとってもカンタン
「政府のいう事を聞かない中央銀行に変わって、政府・議会がマネーを発行すべき」

>>615
核を持つメリットあるよね
核を持たないと中国様に怒られたら怖い
中国は台湾が独立するなら(現状してるけど)核を使うって脅してるはずだよね
ところで台湾が核を持つことには賛成ですか?

>>607
通貨制度の改善は思想ではありません、主義でもありません
現実的な計画の1つです
中国ロシアなどがIMFに変わる仕組みを検討してるという話の進展次第では面白いことになりそう

>>597
どうも中国の力を低く見てるような・・・
革命やった国でしょ、血気盛んな連中でしょ
 こんなコピペもあるけどね
  1949年   中国がウイグル侵略し占領
  1951年   中国がチベットを侵略
  1959年   中国がインドと国境紛争
  1969年   珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突
  1979年   中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明 
  1992年   中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
  1995年   中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
  1996年   中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
  1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有

>>596 ロンポールは国税庁と所得税の廃止も主張しているようだけど、これでもおかしいと?
ガス抜きというのは、イラクで靴を投げた記者みたいなことでしょう 極めて長期間連中に都合の悪い主張をするのがガス抜きとはねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。