トップページ > 国際情勢 > 2008年05月23日 > jxnUyf0r

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】19

書き込みレス一覧

【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】19
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/23(金) 09:31:18 ID:jxnUyf0r
仲間というか、利害の対立は普通にあるでしょ。
ユダヤは異質な存在だけど、ユダヤがいなくなればすべて解決とはいかない。
むしろ、問題がよりストレートになる面もあるでしょ。
いずれにしても、秩序の核となる何かが必要なんだよな。
【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】19
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/23(金) 18:54:41 ID:jxnUyf0r
>>548
「アンチ」では、結局太刀打ちできないと思うよ。
ユダヤは、人類の問題に対する一つの「解」を提示してるわけで、
その「アンチ」では、相手にされない。

たぶん、個人主義に相対する共同体主義に別の解が潜んでる。
これは、現代人の人や人の命の捉え方にすら変更を迫るものなんだが。。
ユダヤはこの解をわかっていて、数世紀かけて注意深くこの解を徐々に排除してきた。

たぶん無理だろう。現代人の人権観、個人の生命観、価値観では
ユダヤの提示する解しかない。
つまり、完全な自由主義と社民主義を組み合わせたワンワールド。
でも、その世界では、墜落する人はとことん墜落し、力を発揮する人はとことん発揮する。
共同体が人としての道を個人に強いることはない。どう生きようと自由な社会。
家畜のように生かされる人と、スーパーエリートに極端に二極化すると思う。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。