トップページ > 国際情勢 > 2007年12月04日 > Zq2yf4x7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。☆ロン・ポール☆
◆EU(欧州連合)・ヨーロッパ総合スレ7◆

書き込みレス一覧

☆ロン・ポール☆
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/12/04(火) 06:02:14 ID:Zq2yf4x7
>>38の意見は正しい。そもそも、イスラエルなんて、日本とニューヨークを
足して二というイスラエル人は多い。善良なユダヤ人まで差別や弾圧の対象に
するような真似は許されない。
日本人として、アラブ人とユダヤ人の融和に貢献しようではないか!と
呼びかけてみたりする。日本国外務省の方針とは全然違うが…。
◆EU(欧州連合)・ヨーロッパ総合スレ7◆
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/12/04(火) 13:59:39 ID:Zq2yf4x7
恐らく、EU経済は非常に緩やかな経済成長率を維持しながら、そこそこの
パフォーマンスを維持し続ける。様々な政治的危機が存在するが、
EU経済に決定的なダメージを与えるところまでは行っていない。また、
ギリシャ中央銀行総裁(だっけ?)の言葉をそのまま言えば、ビジネス
サイクル上は、EU経済はアメリカ経済ともはや連結していないという。
僕も同じような感覚を持っているが反論はIMFを筆頭に続出するだろう。
しかし、資本主義というのは不確定性に立脚した経済システムなので、
将来のことは誰にもわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。