トップページ > 国際情勢 > 2007年12月04日 > HUDb8nyl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001220000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【ベネズエラ大統領】ウーゴ・チャベス5

書き込みレス一覧

【ベネズエラ大統領】ウーゴ・チャベス5
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/04(火) 15:24:27 ID:HUDb8nyl
>>209
>語論の自由の規制

ベネズエラには言論の自由はありますよw

>チャベスを支持して来た貧困層にも不満があって響いて憲法改正案の反対の方に回ったとされるね。

また毎度の虚実入り混ぜレスですか。
チャベスを支持する事と社会主義を支持する事とは別問題。
左派社民主義までは許容できても、それより左は駄目という支持者も多い。
その他、反米という一点でチャベスを支持してる人も現実にいる。
もう何年も前の世論調査からずっとその傾向は変わってないし、
否決されたとしても、実は以外でもなんでもない。
急進的政策を示し世論の反感を買い、支持率が低下する事態なら、過去に既に起きていますし。
寧ろ、今回の改憲に49%もの人々が賛成した事の方が驚きなんです。
これは着実にベネズエラに社会主義思想が根づき支持者が拡大傾向にある証左。
あと数年もすれば賛成派が多数派になり、
アメリカが工作しても否決出来ない状況に追い込まれるでしょう。
民主的な社会主義を築く視点で捉えると、今回の否決は良い方向に作用しそうです。

>今後も反チャベス派が勢いずくだろうし、チャベスの仲間のボリビアやエクアドルの左派政権にも影響を及ぼす事は確実だろうね。

アメリカは工作する気満々のようですね。
しかし今回の件を機に反チャベス派が勢いずく可能性は低い。
既に書いたようにチャベスは過去にも同様の状況に陥り、それを乗り越えていますので。
ボリビアやエクアドルは同じ左派でもスタンスが異なる為、影響はあまりないでしょう。
【ベネズエラ大統領】ウーゴ・チャベス5
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/04(火) 16:00:39 ID:HUDb8nyl
>>211-212
またソースなしで誹謗中傷を重ねるわけですか。
まあ、あなたの珍言はスレ名物なのでよしとしますけどw
【ベネズエラ大統領】ウーゴ・チャベス5
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/04(火) 16:51:15 ID:HUDb8nyl
>>214
全然ソースになってないんだけど?
さっさと自由がない証拠を出したらw
【ベネズエラ大統領】ウーゴ・チャベス5
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/04(火) 17:02:09 ID:HUDb8nyl
>>218
ソースも出さずに「黙れ」ってw
独裁者はID:hxkRMMy3じゃないかw
違うって言うならソース出せよ独裁者。
【ベネズエラ大統領】ウーゴ・チャベス5
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/04(火) 17:11:36 ID:HUDb8nyl
>>220-221
はいはい、ソースは出せないわけね。
また出鱈目で誹謗中傷を繰り返していたと認めるわけだ。
勝手にやってなさいよ小さな独裁者さんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。