トップページ > 国際情勢 > 2007年11月28日 > y8zhnl3B

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。田中宇スレ part 15

書き込みレス一覧

田中宇スレ part 15
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/28(水) 18:12:30 ID:y8zhnl3B
>>149、151
新自由主義のツケが回ってきたんだよ。
今くらい科学技術力が発達した世界なら、
その気になれば貧困も環境もかなり改善できる。
だが資本家は格差があった方が便利と考えているし、
世界レベルで改善される事など全く望んでいない。
その上に地球を次々と破壊していった。
さて、各国・各企業が目先の利益を捨て世界全体の利益を考えるのが先か、
それとも現代科学ではどうしようもないところまで行くのが先か。
後者になれば、あちこちで言われているように
資源分捕り戦争が世界規模で起きて、目も当てられない事になる。
リアル北斗の拳で、貧乏人には地獄のような人生が待っている。
汚染された水・空気・食糧で寿命を縮め、人らしい生活は望めない。
でも、少なくとも各国の貧乏人はそんな社会を望んでないよな。
どうせサブプラ問題で恐慌か、恐慌の一歩手前まで行くんだから、
世界の政経リーダー達は一度立ち止まって頭を冷やして考えるべきだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。