トップページ > 国際情勢 > 2007年11月25日 > qEr4odax

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1410000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【ロシア】プーチン大統領 14
【中国の】国家安全部・公安部【諜報機関】
【ロシアの】SVR・FSB・GRU【諜報機関】

書き込みレス一覧

【中国の】国家安全部・公安部【諜報機関】
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/25(日) 00:58:02 ID:qEr4odax
【政治家の隠れ家はここだ】福田首相愛用の中国料理店は?
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071124/stt0711241631001-n1.htm

■中国飯店(東京都港区西麻布)

 福田康夫内閣が発足してから約2カ月が経過した。その間、福田首相が外食(パーティーなどを除く)
した回数は10回(21日現在)。このうち半数の5回は中国料理だ。もちろん、食事の場所を福田首相が
すべて決めているわけではないにしても、親中派と言われる首相らしさがにじみ出ている。

 首相の5回の中国料理店訪問のうち、実に3回を占めるのが中国飯店の系列店。六本木店(西麻布)
を2回利用、市ケ谷店(千代田区九段北)を1回利用している。ほかに富麗華(港区東麻布)などの同系列
店がある。

 中国飯店のこの季節の名物といえば「上海蟹」(シャンハイガニ)。「上海蟹の蒸し物」「上海蟹の老酒漬
け」などを組み込んだ上海蟹のコース料理も用意されている。

 同店は、政治家のほか、芸能人の利用が多いことでも知られている。


中国大使館に近そうなトコだな。
【ロシア】プーチン大統領 14
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/25(日) 01:03:44 ID:qEr4odax
チェス元王者ら拘束 モスクワで反政権派集会
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071124/erp0711242305006-n1.htm

モスクワで24日、反プーチン政権派の連合体「もう一つのロシア」による集会が開かれ、参加者
約3000人が機動隊に厳重包囲されながら大統領の退陣や言論の自由を求めた。ラジオ局エホ・
モスクブイによると、来春の大統領選に出馬を表明しているチェスの元世界王者、カスパロフ氏ら
複数の主催者が集会終了後に拘束された。この日は、プーチン大統領を崇拝する官製青少年団
体「ナーシ」もクレムリン前で3000人規模の対抗集会を開いた。


プーチン大統領を崇拝する官製青少年団体「ナーシ」
これって、平家物語に出てくる平清盛の禿髪(かぶろ)みたいなもんですな。
少年密告団、なんであろう。
【ロシアの】SVR・FSB・GRU【諜報機関】
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/25(日) 01:06:51 ID:qEr4odax
ルゴボイ氏「英特務機関の破綻」リトビネンコ毒殺から1年
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071124/erp0711242016005-n1.htm

ロシア連邦保安局(FSB)元幹部、アレクサンドル・リトビネンコ氏が放射性物質ポロニウム210で
毒殺されてから、23日で1年が過ぎた。ロンドンを舞台に起きた事件は外交官追放合戦に発展する
など、英露関係冷却化の一因となった。両国が協力態勢を築けないこともあって捜査は進展せず、
真相は今も闇の中だ。

リトビネンコ氏の妻、マリーナさんは23日、ロンドンで支援者らと記者会見し、「夫は死ぬ間際、『プー
チン大統領が殺害を命じた』と断言した。事件の背後にだれがいるのか知りたい」と涙ながらに訴えた。
また、ロシア政府の関与をあぶり出すため、仏ストラスブールの欧州人権裁判所に提訴したことも明ら
かにした。同裁判所はロシアも加盟する欧州評会議の人権救済機関で、個人の提訴も受け付ける。

会見した弁護士によると、ロシアの核事情に詳しい米国人の核物理専門家が放射能の痕跡をたどった
ところ、モスクワから南東に約450キロ離れたサロフに行き着いた。サロフではソ連時代から核兵器の
開発・製造が行われ、技術者とその家族しか施設への立ち入りを許されない。ポロニウム210は厳重に
管理され、持ち出すには責任者の許可が欠かせないため、この専門家は「事件に国家が関与していた
疑いがかなり強い」との結論に達したという。
【ロシアの】SVR・FSB・GRU【諜報機関】
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/25(日) 01:12:50 ID:qEr4odax
ルゴボイ氏「英特務機関の破綻」リトビネンコ毒殺から1年
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071124/erp0711242016005-n2.htm

プーチン政権を批判していたリトビネンコ氏は、昨年11月1日、亡命先のロンドンで突然体調を崩し、
23日に死亡した。英捜査当局は氏が体調不良を訴えた当日、ホテルで飲んだ紅茶にポロニウムが
大量に混入していたことを突き止め、ホテルではFSBの前身、ソ連国家保安委員会(KGB)元職員
のルゴボイ氏らと面会していたとし、ルゴボイ氏を容疑者と断定した。ロシア政府は英国からの身柄
引き渡し要求を拒否している。

英当局が容疑者とみているルゴボイ氏は23日、滞在先のロシア西部クルスクで記者会見し、リトビネ
ンコ氏毒殺事件をめぐる1年間の動きについて「英国特務機関の破綻(を意味する)」などと述べた。同
氏は12月2日に予定される下院選に極右自民党の比例名簿第2位で出馬、テレビにも頻繁に登場し、
ロシアに蔓延する反英米感情を象徴する存在となっている。
【ロシア】プーチン大統領 14
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/25(日) 01:13:03 ID:qEr4odax
ルゴボイ氏「英特務機関の破綻」リトビネンコ毒殺から1年
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071124/erp0711242016005-n2.htm

プーチン政権を批判していたリトビネンコ氏は、昨年11月1日、亡命先のロンドンで突然体調を崩し、
23日に死亡した。英捜査当局は氏が体調不良を訴えた当日、ホテルで飲んだ紅茶にポロニウムが
大量に混入していたことを突き止め、ホテルではFSBの前身、ソ連国家保安委員会(KGB)元職員
のルゴボイ氏らと面会していたとし、ルゴボイ氏を容疑者と断定した。ロシア政府は英国からの身柄
引き渡し要求を拒否している。

英当局が容疑者とみているルゴボイ氏は23日、滞在先のロシア西部クルスクで記者会見し、リトビネ
ンコ氏毒殺事件をめぐる1年間の動きについて「英国特務機関の破綻(を意味する)」などと述べた。同
氏は12月2日に予定される下院選に極右自民党の比例名簿第2位で出馬、テレビにも頻繁に登場し、
ロシアに蔓延する反英米感情を象徴する存在となっている。
【ロシア】プーチン大統領 14
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/25(日) 02:14:25 ID:qEr4odax
>>827
韓国のKCIAが金大中氏を拉致したとき、日本国内の在日暴力団「東声会」
(通名:町田久之=本名:鄭建永(チョン・ゴンヨン)に依頼するか検討していた
らしいしね。

同様に、リトビネンコ暗殺についても、マフィアを使って、FSB(前身はKGB)の
手を汚さない事も考えたりしたんじゃないかな。
やることは飲ませる事だけだからね。
しかし、ポロニウム210という超高額で貴重な物質を使うので、やっぱりFSBの
エージェントがやった方が確実ということになったのだろう。推測だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。