トップページ > 国際情勢 > 2007年11月16日 > sM5waXZV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【ロシア】プーチン大統領 14
【国際】選挙情勢総合スレッド
ロシア・ベラルーシ連邦国家のことで

書き込みレス一覧

【国際】選挙情勢総合スレッド
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/16(金) 08:09:05 ID:sM5waXZV
元女性高官同士の代理戦争 香港立法会補選が白熱
http://www.asahi.com/international/update/1116/TKY200711160001.html
【ロシア】プーチン大統領 14
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/16(金) 08:16:35 ID:sM5waXZV
ロシアが独航空機の領空通過をまた拒否か、今度は軍用機
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200711150023.html

2007.11.15
Web posted at: 17:09 JST
- CNN/AP

ベルリン――ドイツ空軍は14日、ウズベキスタン・テルメズへ向かっていた独軍用機がロシアの領空通過拒否を
受け、ベルリンへの帰還を強いられたと述べた。拒否の理由は不明で、ロシア側に照会している。

一方、ロシアの管制当局は領空通過を拒否したとの事実を否定した。ドイツの週刊誌シュピーゲル(電子版)は、
ロシア当局者の話として、独軍用機のエアバス製航空機がロシア領空の飛行に必要な外交許可の手続きに不備が
あったためとしている。

カザフスタンへ飛行していたドイツのルフトハンザ航空の貨物機も最近、ロシア領空通過を拒絶され、迂回して
カザフスタンへ向かう混乱があった。ロシア当局はルフトハンザ航空が持つ領空通過の権利が更新されて
いなかったための措置と説明している。

ウズベキスタンはアフガニスタンと隣接している。ドイツは北大西洋条約機構(NATO)主導の
国際治安支援部隊(ISAF)に参加している。
ロシア・ベラルーシ連邦国家のことで
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/16(金) 08:20:14 ID:sM5waXZV
ベラルーシにミサイル配備とロシア、米MD計画に対抗
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200711140027.html

2007.11.14
Web posted at: 21:06 JST
- CNN/AP

モスクワ――米国が東欧で進め、ロシアが激しく反発するミサイル防衛(MD)施設建設問題で、
ロシア軍幹部は14日、対抗措置として隣国ベラルーシに短距離ミサイルを配備する可能性に
言及した。タス通信が報じた。

ロシア地上軍ミサイル部隊のザリツキー司令官が述べたもので、「MD問題のような行動は、
対抗の行動を生む」と語った。米国への新たなけん制とみられる。

米国はMD計画で、チェコにレーダー施設、ポーランドにミサイル10基の配備を予定。
イランなどによる欧州への攻撃を想定しているものだが、ロシアはイランのミサイル技術の
現状などから非現実的な脅威論と反論している。

また、MD推進は、ロシアのミサイル抑止力の減少につながると反対している。ベラルーシは
ポーランドと隣り合っている。

ロシアはこれまでMDへの対抗策として欧州通常戦力(CFE)条約の履行停止を表明している。
同条約は、欧州各国が配備する通常兵器の上限を定めている。また、米国に対しアゼルバイジャンにある
ロシア軍のミサイル警報センターの共同使用も対案として示したが、米側の支持は得ていない。

一方、ゲーツ米国防長官は10月下旬、イランの脅威の明瞭な証拠が得られるまでMDの実戦態勢を
敷かないことを検討するとの妥協案をロシア側に示したものの、基地建設は当初の予定通り進める
としていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。