トップページ > 国際情勢 > 2007年11月16日 > GfWIvxcH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。アメリカで最も多いのはドイツ系
トルコ共和国(土耳古)
日本もEUに入りたいよな

書き込みレス一覧

アメリカで最も多いのはドイツ系
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/16(金) 13:22:04 ID:GfWIvxcH
アメリカでドイツ系が多いのはフリーターの俺でも知ってた。
民族ごとに個性があってメディアはイギリス系、演劇や歌手はアイルランド系
、科学技術はドイツ、ユダヤ系というような特徴があるらしいね。
日本もEUに入りたいよな
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/16(金) 13:29:27 ID:GfWIvxcH
>>93
その800兆円の借金は日本政府が日本国民に借りてる借金(国債)だということを
理解してるのか?

俺は入る必要は無いと思うよ。
英語を話す日本人がなぜ少ないか、必要ないからさ。
トルコ共和国(土耳古)
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/16(金) 14:00:50 ID:GfWIvxcH
トルコの話じゃないが、オランダという国があるよな。
トルコと同じように1600年4月に豊後国(大分県臼杵市)にオランダのデ・リーフデ号が漂着。
徳川家康がこれを厚くもてなしたことから両国の関係ははじまったとされてるけど、半日多い
よな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。