トップページ > 国際情勢 > 2007年11月06日 > bRVFxsBu

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。仏蘭西】 フランス共和国 【Republique francaise

書き込みレス一覧

仏蘭西】 フランス共和国 【Republique francaise
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/06(火) 16:06:32 ID:bRVFxsBu
ttp://www.asahi.com/international/update/1102/TKY200711020401.html
仏が提唱 実現には曲折も

地中海沿岸諸国の首脳を一堂に集めた国際会議の開催を、フランスが呼びかけている。
不法移民など地中海の南北間の問題を協議するとともに相互の連携も深め、仏が
提唱する「地中海連合」構想の実現につなげたい考えだ。もっとも、沿岸には
紛争を抱える隣国同士も多く、実現までには曲折が予想される。
首脳会議の構想は、サルコジ仏大統領がモロッコを国賓として訪問した10月23日、
北部の港町タンジールで演説して明らかにした。地中海に面するすべての国家・
地域のほか、オブザーバーとして沿岸以外の国の参加も求め、経済、政治、文化など
広範囲なテーマを協議する。08年6月、地中海沿岸の仏マルセイユでの開催が
有力視されている。
仏蘭西】 フランス共和国 【Republique francaise
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/06(火) 16:07:38 ID:bRVFxsBu
実現すれば、紛争が絶えないこの地域にとって新たな協議の枠組みになる
可能性がある。大統領は5月の就任以来、欧州連合(EU)と同様の地域連合
として地中海連合の創設を提唱。アルジェリアとチュニジアを歴訪して
両国首脳の協力を取り付けた。
仏やスペイン、イタリアなど南欧諸国は、アフリカ大陸から地中海を密航船
などで渡ってくる不法移民を大きな国内問題と受け止めている。仏は同連合を
足がかりに、不法移民の取り締まり強化に向けた南北間協力を進めるとともに、
移民を生む原因となっている社会問題を解決するための援助、専門知識を
持った労働者の欧州への渡航の促進なども協議したい考えだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。