トップページ > 国際情勢 > 2007年10月06日 > lho9NzWb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ミャンマー(ビルマ)情勢総合 2

書き込みレス一覧

ミャンマー(ビルマ)情勢総合 2
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/06(土) 17:57:47 ID:lho9NzWb
>>524-527、529
概ね同意。ただしここだけは違うんじゃないかと。

>とうわけで、彼らに許された途は二つしかありません。
>市民に困窮を強いても反米政権を維持するか、
>もしくは、親米政権に鞍替えし、代わりに経済援助を受けることです。

親米政権が作られた場合、食いものにされておしまいです。
ミャンマー(ビルマ)情勢総合 2
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/06(土) 18:22:26 ID:lho9NzWb
アロヨって言うと物議を醸した人物なんだけどな。
貧困層の子供だったかと握手した後、手を消毒したとかしなかったとか。
こんな差別と偏見の塊が大統領やってる国がまともだとはとても思えない。
エストラーダ失墜劇でピープルパワーだとかとマスコミは持ち上げたが、
あのピープルパワーとやらも所詮は層の薄い中流階級主体のものでしかない。
そうしてできたアロヨ政権も最低な代物でしかなかった。
フィリピンは貧困が深刻な国なのは既に話としては出ているが、
その深刻な国で光明となれるであろう左派系政治家や活動家が暗殺されてる。
アロヨ政権時代の死者は千人に迫る大きな数字らしい。
人権侵害はマルコス独裁時代よりも酷いものだそうだ。
こんな国がまともに見えるなら目が曇ってるか事実を知らないかのどちらかだろう。
ミャンマー(ビルマ)情勢総合 2
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/06(土) 18:29:45 ID:lho9NzWb
>>540、543=ID:KpiGeZtG

ネット工作員の類じゃないならコピペやめてもらえないか?
同じ話を何回も持ってこられてもウザイだけだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。