トップページ > 国際情勢 > 2007年10月06日 > 4fofw3Yf

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。日本の食物自給率を上げるには

書き込みレス一覧

日本の食物自給率を上げるには
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/06(土) 23:04:14 ID:4fofw3Yf
なにはともあれ自然農とか福岡さんの名前がでて来るのはうれしいね。
やっと時代が追いついて来た感じ。まだまだご存命なのは幸い。
これまで世界の常識は、日本の非常識じゃないけど
世界で有名な日本人は、日本ではなぜか無名で、マスコミに黙殺されることが
多かったからね。日本人に自信を持たせる事を恐れる勢力や
日本の先人の知恵を日本人に継承させないようにして横取りしたい勢力がいるって
ことなんだろうけど…。まぁいいや。

自然農やってて思うんだけど、食糧自給率云々に頭を体を、欲望をw
悩ませるくらいなら、
需要率を下げればいいんじゃないの?wって最近思ってる。

で、なんちゃって不食をはじめた。断続的な断食と
基本は一日1食。食費はかからなくなったし、

俺は何事も自己チューに考えていくつもり。
博愛主義は、むしろ卑屈な人間をよりねじけさせるから。
外圧で兵糧攻めにあっても、俺の今の肉体、欲望の大きさなら
自然農でちょぼちょぼ収穫した食物で一人なら十分に生き残れるから。
政治なんて関係ない。金もイラネw そういう時代なんじゃないの?

エコロジーだの、環境だの、不都合な真実だの
てめえ一人のいのちも一人で支えられてない人間が
地球を代表してあれこれ語り出すから
余計に問題が複雑にややこしくなるんだよ。無駄知識なんて捨てた方がいいよ
あんまり意味ないし。ごちゃごちゃ語るより、土いじりしてみなされ、楽しいよw
日本の食物自給率を上げるには
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/06(土) 23:22:05 ID:4fofw3Yf
理想はそれぞれの国が
ゆるやかな鎖国をして
ゆるやかに自力をつけていくことなんだろうけど
日本を鎖国させることなんて実質難しい。

だから俺は、自分のライフスタイルを鎖国してみた。
べつにひきこもってるわけじゃない。
ゆるやかに他者とのつながりは維持している。

こういう感じで、せめて家族単位でも鎖国、独立していったら
国際問題だの環境問題だの消滅しちゃうだろうね、自然淘汰されていくかのように。

みんなそろそろ自分の生活に集中していった方がいいよ
政治屋さんに期待してもしょーがないよ。他人に期待して、依存していく
限り、自分の人生生きられないし、いつまでも何か物足りない感じを抱いて生きていくことになるよ

陰謀論だって観客がいないとなんにもならないんだから
スルーしてあげればいいんじゃない。あいつらは基本は自らは動かない、にあるんだから。
こっちが動かなかった、なんにも動かないんだよ。

問題なんて意識してこだわらなければ、自然と流れていっちゃうものでしょ。
自力をつけること。他人をコントロールするための地位とか金とか権力を追い求めるより
自分の心を体を欲望を自分でコントロールできるように鍛えていくことの方が
なんつーか、近道だったなぁ。こっちの方がぜんぜん楽ちんで楽しい。
アホでいられるのがなにより。
日本の食物自給率を上げるには
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/06(土) 23:44:06 ID:4fofw3Yf
他人の生活にとやかくいちゃもん
つける時間があったら、余計なお世話してる暇があるなら
自分の生活をより自立させておくことだね

福岡さんの今の生活が豪邸住まいだったとしても
それはそれで彼の創造してきたことの価値が変わるわけでもないし
彼の権威に依存したり、彼を崇めたてまつる暇があるなら
彼のつくった流れを引き継いでいったり、他分野に応用していく
ためにどんどん個人的に流用していけばいいわけで
そもそも自然農ってスキルじゃないでしょ。
やり方なんてその人、その土地、千差万別。あくまで方向性として捉えてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。