トップページ > 国際情勢 > 2007年09月20日 > B9L57cfL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。  オーストラリア と ニュージーランド 2   
アラブ情勢

書き込みレス一覧

  オーストラリア と ニュージーランド 2   
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/09/20(木) 20:47:38 ID:B9L57cfL
豪銀行株、世界的な信用収縮で株価低迷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000800-reu-bus_all
http://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070920-00000800-reu-bus_all&date=20070920204640
アラブ情勢
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/09/20(木) 21:18:23 ID:B9L57cfL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000695-reu-bus_all
ドバイ取引所、ナスダックのLSE株取得の有力候補に

 [ニューヨーク 19日 ロイター] ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙(電子版)は19日、
米ナスダック<NDAQ.O>が売却する意向を示しているロンドン証券取引所(LSE)<LSE.L>株30%の取得について、
ドバイ取引所が有力候補になっていると報じた。関係者の話として伝えた。

 WSJは、ドバイ取引所の提案の詳細は不明としている。

 LSE株の取得に関心があると複数のメディアが伝えているカタール投資庁も、買収提示額を引き上げる可能性が
あるという。
アラブ情勢
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/09/20(木) 21:25:12 ID:B9L57cfL
ナスダックとドバイ証取、OMX買収で協力へh
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000871-reu-bus_all

 9月20日、ナスダックとドバイ証取がOMX買収で協力する方針が明らかに。写真は先月、ストックホルムで
撮影したOMXのロゴ(2007年 ロイター/Bob Strong)

 [ストックホルム/ロンドン 20日 ロイター] 米ナスダック市場を運営するナスダック・ストック・
マーケット<NDAQ.O>とドバイ証券取引所は、北欧の取引所を運営するOMX<OMX.ST>の買収を共同で目指すとの
方針を発表した。

 取引の一環として、ドバイ証取はロンドン証券取引所(LSE)<LSE.L>とナスダックの株式を取得する。

 合意によるとドバイ証取はナスダックの20%株を取得、ナスダックはドバイ国際金融取引所(DIFX)に
対して戦略的出資を行う。

 ナスダックの発表によると、ナスダックはドバイ証取が保有しているOMX株を取得する。またドバイ証取は、
ナスダックからLSEの28%株を買い取る。ドバイ証取はOMXへの1株あたり230クローナの買収提案を続け、
ナスダックは買収案を取り下げるという。

 OMXは、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、アイスランド、バルト諸国で取引所を所有・運営するほか、
豪証取やシンガポール取引所など世界のおよそ60の取引所に対し技術を提供している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。