トップページ > 国際情勢 > 2007年09月16日 > x8SSRAgy

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
食料海外調達
フォトンベルトで世界が終わる
反日は中国と朝鮮だけ。マトモなアジア諸国は親日 2
日本人麻薬所持で死刑?中国って何
日本の食物自給率を上げるには
第三次世界大戦
日本の食物自給率は上げなくていい

書き込みレス一覧

日本の食物自給率は上げなくていい
10 :食料海外調達[]:2007/09/16(日) 21:10:17 ID:x8SSRAgy
食料"自給率"の定義をよく考えるべき。国内生産にこだわると非効率なことこの上ない。
すでに誰かが書いてるとは思うが、基本部分だけ書かせてもらう。

日本政府または日本企業が海外の多数の国で農場を購入して、そこで日本用の食糧を
調達すればよい。これも「自給」の範疇だろう。一部の国と紛争になることを想定す
るなら、常に過剰に生産すれば普段は販売、必要になれば日本向けにして柔軟に対応
できる。安全保障上はこれで十分。そもそも日本が世界から孤立するってどういう状
況だ?そうなったらすでに別の根本的な次元で舵取りを間違ってる。

国内農家は競争力があるところだけが生き延びればいい。現在の補助金は完全撤廃。
その代わり、保護されない市場でもやっていける事業計画を立てられる農家は支援する。
食っていけない農家はどうするかって?どうもしないで放置。その他の個人事業が倒産
する場合と同じで平等になるだけだ。農業に使われなくなった土地は、節約できた
莫大な税金の一部で緑化を維持すればいい。別におれは農家だけを攻撃したいわけ
じゃない。農家は一例にすぎない。

これを読んで激怒するやつが多いと思うが、一部業種が受け取っている補助金を誰が
払っているのか考えてみろ。一方では倒産しても完全に自己責任な業種がある中で、
彼らの払った税金で食っていくことを正当化できるのか?
日本人麻薬所持で死刑?中国って何
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/09/16(日) 21:13:51 ID:x8SSRAgy
事実なら死刑でOK。
もちろん日本にいる中国人も同じことしたら同じ刑に。
フォトンベルトで世界が終わる
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/16(日) 21:20:35 ID:x8SSRAgy
おまいら、オカルト業界の事情も察してやれよ。
ノストラダムスが1999年で賞味期限切れになったら新しいネタを考えないと食っていけないんだよ。
反日は中国と朝鮮だけ。マトモなアジア諸国は親日 2
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/16(日) 21:33:28 ID:x8SSRAgy
中国人は個人的にはいいやつが多いよ。でも大金が絡む場合は決して信用できない。
それに公共の場でのマナーが悪い、というより「マナーって何?」な連中がほとんど。
日本の食物自給率は上げなくていい
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/16(日) 22:35:11 ID:x8SSRAgy
食料輸入までストップするような事態になれば、それ以前に石油の輸入がストップしているだろうから
トラクターなんか動かせなくなってるだろうな。海外での石油採掘権を維持するのと同じくらい真剣に
海外での農場経営権も維持すればよい。
11の人は平時でも海外と競合できるような経営を目指してください。
第三次世界大戦
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/09/16(日) 22:39:45 ID:x8SSRAgy
みんな重要なことを忘れてないかい?
来年7月には超磁力兵器が使われて地軸が捻じ曲がるんだぜ。
日本の食物自給率を上げるには
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/16(日) 22:58:37 ID:x8SSRAgy
農業も漁業も補助金を無くせば必死に収穫上げようとするよ。
食っていけないところは早々に撤退してもらって構わない。補助金撤廃で浮いた税金の
一部は農業や漁業の技術向上のために使って国際的な競争力がある従事者だけを残せばいい。
もちろん輸入は完全自由化な。海外での農場経営もして鯨も取って、アメリカにも日本人が
作った高品質な作物を売りつけてやればいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。