トップページ > 国際情勢 > 2007年08月15日 > DaRmlAYe

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【依頼】 スレッド立てます in 国際板 【代行】
【国際】選挙情勢総合スレッド
パキスタン【中朝露印アフガンアルカイダ】
  オーストラリア と ニュージーランド 2   
アメリカが従軍慰安婦問題取り上げてるよね
インドネシアは崩壊するのでしょうか?
?フイリッピンの破滅は決定したかも?

書き込みレス一覧

アメリカが従軍慰安婦問題取り上げてるよね
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/15(水) 21:48:31 ID:DaRmlAYe
従軍慰安婦:日本に謝罪求める決議案提出 フィリピン下院
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070814k0000e030008000c.html

 第二次大戦中の従軍慰安婦問題をめぐり、フィリピン下院で日本政府の公式謝罪などを求める決議案が13日、
与党1議員と野党6議員の計7議員による連名で提出された。

 米下院が従軍慰安婦問題で日本政府に公式謝罪を求める決議を可決したことに呼応した動き。フィリピンでは7月、
慰安婦問題に関する決議案が上院にも提出されている。

 下院に提出された決議案は、日本政府に公式に謝罪し、責任を認めて元慰安婦へ補償することなどを求めている。
下院では過去にも慰安婦問題に関する決議案が提出されているが、採択されていない。(マニラ共同)

毎日新聞 2007年8月14日 9時51分
?フイリッピンの破滅は決定したかも?
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/08/15(水) 21:49:09 ID:DaRmlAYe
従軍慰安婦:日本に謝罪求める決議案提出 フィリピン下院
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070814k0000e030008000c.html

 第二次大戦中の従軍慰安婦問題をめぐり、フィリピン下院で日本政府の公式謝罪などを求める決議案が13日、
与党1議員と野党6議員の計7議員による連名で提出された。

 米下院が従軍慰安婦問題で日本政府に公式謝罪を求める決議を可決したことに呼応した動き。フィリピンでは7月、
慰安婦問題に関する決議案が上院にも提出されている。

 下院に提出された決議案は、日本政府に公式に謝罪し、責任を認めて元慰安婦へ補償することなどを求めている。
下院では過去にも慰安婦問題に関する決議案が提出されているが、採択されていない。(マニラ共同)

毎日新聞 2007年8月14日 9時51分
【依頼】 スレッド立てます in 国際板 【代行】
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/08/15(水) 21:55:47 ID:DaRmlAYe
>>113 期待age

【国際】選挙情勢総合スレッド
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/08/15(水) 22:18:32 ID:DaRmlAYe
リクード党首選、ネタニヤフ氏圧勝 イスラエル
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708150005.html

2007.08.15
Web posted at: 11:46 JST
- CNN/AP

エルサレム──イスラエル野党の右派リクードは14日に党首選を行い、2005年から党首を務めている
ベンヤミン・ネタニヤフ元首相が圧勝した。ネタニヤフ氏の政権への返り咲きを目指す動きが、これで加速
すると予想されている。

党首選はネタニヤフ氏と、イスラエル議会からのアラブ人締め出しを掲げるヨルダン川西岸入植者の
モシェ・フェイグリン氏の実質2人で争われた。途中開票結果によると、ネタニヤフ氏は得票率73%と、
フェイグリン氏の22%を3倍以上上回った。リクード党員の投票率は40%以下だった。

ネタニヤフ氏は最近の世論調査で、首相就任が目される政治家の中で支持率首位に立った。同氏は国防や
経済問題に取り組む姿勢を示し、ここ数カ月間は政治の表舞台に姿を見せることが多かったため、再選は
ほぼ確実視されていた。ただ、フェイグリン氏が極右派を勢いづけた場合、昨年の総選挙敗北を受けた
党の建て直しを計るネタニヤフ氏の足かせとなる恐れが指摘されていた。

ネタニヤフ氏はエルサレムの投票所で、党首選の終了とともに首相の座を目指す戦いが始まると明言した。
次回の総選挙は2010年に予定されているが、オルメルト首相の連立政権が崩壊したり、首相が辞任に
追い込まれた場合、前倒しされる可能性がある。
  オーストラリア と ニュージーランド 2   
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/08/15(水) 22:59:51 ID:DaRmlAYe
NZドルが対米ドルで1%下落、4カ月ぶり安値に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000867-reu-bus_all

 [ウェリントン 15日 ロイター] 15日のウェリントン外為市場で、ニュージーランドドルが下げ幅を
拡大し、対米ドルで4カ月ぶり安値をつけている。米国株式市場の急落を受け、リスクの大きなポジションを
巻き戻す動きが強まっている。

 ニュージーランドドルは一時、0.7185米ドルまで下げる場面があった。これは4月初め以来の低水準。
この日の高値は0.7270米ドル。

 ニュージーランドドルは、7月24日につけた高値(0.8110米ドル)から10%前後下落している。
パキスタン【中朝露印アフガンアルカイダ】
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/08/15(水) 23:01:56 ID:DaRmlAYe
小池防衛相、21日から印パ訪問へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000105-jij-pol

 小池百合子防衛相は21日から5日間の日程で、パキスタンとインドを訪問する。防衛省が15日発表した。
小池氏は防衛事務次官の人事問題を抱えたままの外遊となるが、27日に予定される内閣改造に向けて存在感を
示す狙いがありそうだ。

 小池氏はパキスタンのムシャラフ大統領を表敬するほか、両国の政府要人と会談する。海上自衛隊は
テロ対策特別措置法に基づき、インド洋上でパキスタン艦艇にも給油支援しており、11月1日で期限切れとなる
同法延長問題についても意見交換する予定だ。
インドネシアは崩壊するのでしょうか?
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/08/15(水) 23:12:45 ID:DaRmlAYe
タグボートを海賊が襲撃 マラッカ海峡、船長を拉致
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070815/wld070815000.htm

 国際海事局(IMB)海賊情報センター(クアラルンプール)によると、マラッカ海峡で13日、
マレーシア・ペナン島からインドネシアに向かっていたマレーシアのタグボートが海賊に襲われ、
インドネシア人船長と機関長が連れ去られた。同海峡で海賊による拉致事件が確認されたのは、
日本のタグボートなどが襲撃されて以来約2年ぶり。

 同センターによると、銃で武装した海賊10人がタグボートに乗り込み、通信機器を破壊し
船員の携帯電話を取り上げた上で、船長ら2人を連れて船艇で逃走したという。同センターでは
以前の人質事件と手口が似ていることから、「海賊が再び活動を活発化させた可能性もある」
として警戒を呼びかけている。(シンガポール 藤本欣也)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。