トップページ > 国際情勢 > 2007年07月10日 > r5JdtmWd

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
でいじょ日本が自分たちの罪を悔やむことができない理由

書き込みレス一覧

日本が自分たちの罪を悔やむことができない理由
19 :でいじょ[i.am.kity@xxne.jp]:2007/07/10(火) 22:17:18 ID:r5JdtmWd
昔の記事むやみにあげて申し訳ないですm(__)m
私はこのブログ毎日読んでます。
私は高校生ですが最近は日本の民間企業での食を扱う会社の粗末な現状が浮き彫りになっています。
食というものは生活の根底となるものでそういったものがこのような不祥事で世間にさらされそのニュースをみると、日本は大丈夫なんだろうか、という気がしてきます。
なにがうたぐり深いかというと例えば「Made In China」や「中国産」という記載がある商品を手にとると自分は一瞬ですが抵抗があります。(かいますけど(笑))
一般論で一例を挙げるとすれば例えば「中国は衛生面に配慮がいき届いてなく、民主主義として理想的な国家が築けていないし、報道も歪曲して伝えられ反日思想が植え付けられている。」というようなものであると思います。(自分だけ?)
そして、「日本は衛生面はしっかりしていて安心して食べることができ、政治家は国民のために平和な世の中を築こうと将来は武力を用いない平和的な手段で核の廃絶を目指そうとしている。」というのも一般的な考え方なのではないでしょうか。

続く
日本が自分たちの罪を悔やむことができない理由
20 :でいじょ[i.am.kity@xxne.jp]:2007/07/10(火) 22:19:01 ID:r5JdtmWd
最近思うようになりました。
ほんとうに政治家に政治を任せきってていいのだろうか。
議会で法案が可決されるたびに不安に思うようになりました。(議案の内容は知らないし、大学生にもなる自分がそれをしらないのも問題なんでしょうけど)

先生がいっていました。
「今っていうのは本当に日本にとって重要な法案が可決されていっている。君達は意識していないかもしれないが年取ったらどれだけ重要なことが沢山あったか考えてみるといい。」と。

私はニュースで報道されている事項は完全に鵜呑みにしないで理解するよう心掛けています。
日本という国は好きだけど完全には信用できないから。
自分にそういった心掛けを植え付けたのが今話題になっている年金問題です。
これには本当に呆れました。民間企業でなく国がこんな事をしているとは全くもって信じられませんでした。
国がこんないい加減でいいのかよ・・・。

それからは日本国民としてだけの視点で歴史等を見てみるのはやめました。

そういった意味でこのブログは記載されている事柄を鵜呑みにしない限り「もうひとつの視点」として歴史を養える貴重なツールであると思います。

はっきりいってこのブログをよむと胸が痛みます。あまりに単刀直入に日本を批判しているから。しかしその批判もまた、我々が日本の教育によって口にだす意見と同じく、韓国の反日教育によって養われた一つの視点による意見なのです。
あらゆる視点をもつ人々の意見を聞き入れる事に寄って真に何をしなければならないのかわかるはずです。
長文駄文失礼しましたm(__)m

同調・反論お待ちしております。
日本が自分たちの罪を悔やむことができない理由
22 :でいじょ[]:2007/07/10(火) 23:14:54 ID:r5JdtmWd
>>21
見入ってしまいましたm(__)m
今一度先程の意見を再検討します^^;


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。