トップページ > 国際情勢 > 2007年05月29日 > dB9jHKo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【北朝鮮】原田武夫さんを語るスレ【ドイツ】

書き込みレス一覧

【北朝鮮】原田武夫さんを語るスレ【ドイツ】
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/29(火) 22:44:37 ID:dB9jHKo0

5月9日にブッシュ大統領が「国家安全保障大統領命令」と「国土安全保障大統領命令」と非常に強制力が強い二つの大統領命令に
秘密裏に署名していたことが、27日に明らかになりました。数日前からアメリカのローカルラジオや一部のメディア、人権団体が騒ぎ
出していますが、この大統領命令は、国家の安全保障上の緊急時に「州政府、郡政府、および民間のあらゆる組織(会社を含む)を
大統領の直接管理化におき、ホワイトハウスの指示に従わせる」というものです。アメリカには緊急時の政府権限を定めた「国家緊急
法」というものがありますが、この法律では大統領は議会に対する厳格な報告義務があります。しかし今回の大統領命令は、議会へ
の報告義務や承認を得る義務はいっさいなく、大統領一人の判断でアメリカ国内のすべての組織を意にままに動かせるというものです。

5月9日に議会にもいっさい報告されることなく、秘密裏に署名が行われていたことが発覚しました。また、「国家緊急事態」の定義も
「米国内のインフラ、環境、経済、政府施設の破壊、または米国民の大きな犠牲を引き起こすあらゆる事態」とかなり漠然と規定されて
いるだけです。いまいろんな団体が「これはアメリカの独裁国家化の流れだ」として行動を起そうとしているようです。

もしかしたらこれは、テロや自然災害→ブッシュ政権の強権化→抵抗運動→米国主要都市の暴動、というような流れになるのかも
知れません。ゲリーさんやパラガニ氏の危惧があたるのかもしれませんね。英語で恐縮ですが、以下がこれを伝える記事と、
ホワイトハウスの大統領命令発表です。

【北朝鮮】原田武夫さんを語るスレ【ドイツ】
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/29(火) 22:45:19 ID:dB9jHKo0

Bush grants presidency extraordinary powers
http://www.worldnetdaily.com/news/article.asp?ARTICLE_ID=55825

National Security and Homeland Security Presidential Directive
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2007/05/20070509-12.html




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。