トップページ > 国際情勢 > 2007年04月29日 > vRBW/sH0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。週刊 ! アカシックレコード Part33

書き込みレス一覧

週刊 ! アカシックレコード Part33
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/29(日) 17:00:31 ID:vRBW/sH0
>>378
>外資に負けるような無能経営者が居座り続けるほうが問題だろ。勝てない奴はさっさと退場すべき。
経営者が有能なら絶対に買収されずに済むと論拠を述べよ。

>駄目企業でも存続させ続けるなんてどこの社会主義国家だよ。
アメリカでもフォードをどうするかもめてるが。
資本主義国ならもめる事はない。資本主義国なんて実在するのか?

>日本人経営者なら労働者こき使って利益吸い上げることはないと思ってるなら世間知らずすぎ。
>くだらん排外主義で貧乏続けるほうが奴隷だろ
労働運動万歳なの?
生産性は向上、賃金は減少…07年労働経済白書案が判明
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070427i201.htm
週刊 ! アカシックレコード Part33
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/29(日) 23:42:47 ID:vRBW/sH0
天使の軍隊読んだ。
知り合いに偏執的に戦車嫌ってる奴でもいるのか?

無人ロボット兵器が実用化されれば、大量殺戮の時代が終わるかもってのは、
仮説としては面白いが、無人ロボットだけじゃ支配が出来ない。
正確には、武力制圧できても政治・経済的に支配できず、
アメリカがイラクで嵌ったのと同じ問題は解決しない。

思想戦というのか、その辺の問題は解決しないだろう。
壊すだけだと馬鹿らしいから抵抗しなくなる?
抵抗の理由が、軍隊の駐留そのものだとは限らないはずだ。
週刊 ! アカシックレコード Part33
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/29(日) 23:53:16 ID:vRBW/sH0
>>382
>それすら理解せずに外資に買収されてこき使われるなんて被害妄想もいいとこ。
三角合併と言う制度変更が原因とわかってる?

>買収でもめるから、経営者・株主が日本人のときだけ優遇すべきなんてどういう理屈でそうなるのやらさっぱりわからん。
だれもそんな事言ってないぞ。国語の勉強したほうが良いな。

>何が言いたいのかわからん。賃金減少は外資のせいで日本人経営者は悪くないといいたいの?
賃金減少に関しては日本人経営者は大いに悪いね。
が、だからと言って三角合併と言う制度変更を受け入れる理由はない。

いったいなんで、三角合併と言う制度変更が必要なんだ?
資金なら、日本には有り余っていてなんら外国から導入する必要はない。
それを合えて変更したがる理由がわからんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。