トップページ > 国際情勢 > 2007年04月29日 > VaJidRAk

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【ラスプーチン】佐藤優スレッド
週刊 ! アカシックレコード Part33

書き込みレス一覧

週刊 ! アカシックレコード Part33
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/29(日) 01:22:03 ID:VaJidRAk
>>336
>その外資だけが勝ち組になりそうな所に問題があるのだが。

外資に負けるような無能経営者が居座り続けるほうが問題だろ。勝てない奴はさっさと退場すべき。
駄目企業でも存続させ続けるなんてどこの社会主義国家だよ。。

>というか、外資が利益を吸い上げることに対してなんの反感も抱いていない点だけ取ってみても、立場が日本人以外の場所にあることがわかる。

そもそも経営者国籍に関係なく、彼らが儲けても自分には何の得もない。それなのに外資のときだけ反感抱くなんてただの差別だろ。
日本人経営者なら労働者こき使って利益吸い上げることはないと思ってるなら世間知らずすぎ。

>インドのインフラ整備?w道が良くなったらお前、奴隷になっても良いのか。

くだらん排外主義で貧乏続けるほうが奴隷だろう。

>>342>>350

英語が使える法が国際的な仕事では有利。英語圏の文献も利用できるようになる。国内で共通語が出来るのだって便利。
文化というのはいろいろな地域と交流はあるし移り変わりもある。漢字やアルファベット使ってるから日本文化は死に絶えてるとでもいうのか?
週刊 ! アカシックレコード Part33
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/29(日) 23:38:12 ID:VaJidRAk
>>379

スマソ

>>381
>経営者が有能なら絶対に買収されずに済むと論拠を述べよ。

買収されたくないのに、上場してる時点で有能とは言いがたいだろ。買収いやなら上場するなよ。上場するってことは誰に買われてもいいといってるようなもんだぞ。
それすら理解せずに外資に買収されてこき使われるなんて被害妄想もいいとこ。そんなに買収外野なら非上場企業に就職すればいいだろうに。

>アメリカでもフォードをどうするかもめてるが。資本主義国ならもめる事はない。資本主義国なんて実在するのか?

もめることと駄目企業でも存続したほうがいいかは別だろう。
買収でもめるから、経営者・株主が日本人のときだけ優遇すべきなんてどういう理屈でそうなるのやらさっぱりわからん。
外資脅威論者は買収するのがホリエや村上のようなのでも日本人ならOKなんだろうか。よくわからんが。

>労働運動万歳なの?

何が言いたいのかわからん。賃金減少は外資のせいで日本人経営者は悪くないといいたいの?
【ラスプーチン】佐藤優スレッド
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/29(日) 23:44:10 ID:VaJidRAk
アエラの写真で見た佐藤はかなり太ってた。
今まで顔写真だけしか見たことなかったからあそこまで太いとはおもわなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。