トップページ > 国際情勢 > 2007年04月22日 > FMgWMT2M

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1003000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【念願】日本が国連常任理事国に【決戦!】 5
何で英国人は米国を狂ったように見下してるの?
田中宇スレpart 13

書き込みレス一覧

【念願】日本が国連常任理事国に【決戦!】 5
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/04/22(日) 00:51:58 ID:FMgWMT2M
安保理拡大案、幅広い支持なしと調停役大使の報告書
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070421id23.htm

 【ブラックスバーグ=白川義和】国連安全保障理事会の改革について、国連加盟
国や主要グループの意見を聴取した調停役の5人の国連大使による報告書が20日、
公表された。

 報告書は「主要グループの立場が完全に実現する可能性は低い」とし、日本、ド
イツ、ブラジル、インドの4か国グループ(G4)やアフリカ連合(AU)などの
安保理拡大案がいずれも幅広い支持を得ていないことを指摘。

 再選可能な非常任理事国の枠や、一定の条件を満たせば将来の常任理事国入りが
可能となる枠などを新設する「暫定的解決策」に向け、各国が妥協することを暗に
促した。

 国連総会は5月3日、報告書をもとに非公式協議を行う。G4は「柔軟な姿勢で
交渉に臨む」としつつ、常任・非常任双方を拡大するG4案を基本的に維持。AU
も従来の立場を変えておらず、加盟国の間で幅広い合意を見いだすのは依然、難し
い情勢だ。

国連常任理事国の増枠、「現時点は困難」と報告書 
http://www.asahi.com/international/update/0421/TKY200704210212.html

何で英国人は米国を狂ったように見下してるの?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/04/22(日) 03:14:10 ID:FMgWMT2M
米大学乱射、最悪の銃惨劇 英「ライフル協と決別を」
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070418/erp070418000.htm
田中宇スレpart 13
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/04/22(日) 03:18:57 ID:FMgWMT2M
>>235
だからイラク開戦時と今では事情が違うって言ってるんじゃないの。
田中宇スレpart 13
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/22(日) 03:20:13 ID:FMgWMT2M
>>235
あ、悪い悪い。
当時のラムも隠れ多極〜と言ってたじゃないかってことね。
たぶん言ってたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。