トップページ > 国際情勢 > 2007年03月02日 > B0ACErgj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。陸軍の場合、日本と韓国軍が戦うとどっちが勝つ?
【歴史的】日本はロシアにつくべきだ2【必然】
日本のロボット技術で世界平和貢献できんじゃね?
日本は世界でどれくらい有名な国ですか?
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
北京オリンピックは中国崩壊の始まり

書き込みレス一覧

陸軍の場合、日本と韓国軍が戦うとどっちが勝つ?
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 18:40:35 ID:B0ACErgj
戦闘機だけ見ても
アメリカは、韓国には常に日本より一ランク下のものを売っている。
さらに、韓国空軍の最近の訓練での数十機の墜落。
隊員の質も違いすぎる。
韓国の空軍、操縦するのがやっとで、攻撃など出来るのかな?
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 18:43:00 ID:B0ACErgj
現実的には核戦争より、経済戦争が問題だよな。
日本は世界でどれくらい有名な国ですか?
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 18:46:44 ID:B0ACErgj
中国・南北朝鮮は、有名無名以前に
人間の国ではなく、ウジ虫の国。
【歴史的】日本はロシアにつくべきだ2【必然】
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 18:51:00 ID:B0ACErgj
中国、南北朝鮮、ロシアの四各国とだけは間違ってもつきあいたくない。
アメリカとつきあうのはよいが、
アメリカ一辺倒ではなくヨーロッパとももっと深くつきあうべき。
あとは、カナダ、オーストラリア、ニュージー−ランドなどとはつきあいたい。

日本のロボット技術で世界平和貢献できんじゃね?
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/03/02(金) 18:55:07 ID:B0ACErgj
ロボット技術はまだこれからと言った方がよいだろうけれど、
ロボットに抵抗感のある欧米や、後進国などでは発達しようもない。
しばらくは日本が中心に進んでいくんだろうな。
(アメリカも歩兵ロボットの研究は熱心なようだけれど)
北京オリンピックは中国崩壊の始まり
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 21:38:47 ID:B0ACErgj
飲み水くらいは何とか運べても、
水泳競技のプールの水はどうするつもりかな?
スモッグだけでもひどいのに、
マラソンで、2時間半も黄砂が黙っていてくれるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。