トップページ > 国際情勢 > 2007年03月02日 > 0kZEChVd

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。アメリカ共和党こそ日本の真の友である【10】
アメリカ共和党こそ日本の友である【11】

書き込みレス一覧

アメリカ共和党こそ日本の真の友である【10】
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 02:50:34 ID:0kZEChVd
80年代に日本叩きで得点稼ぎをしたのと同じ手法で
こんどは中国をターゲットにして同じことをします。

だってそっちのほうがウケがいいからねw
民主党とはまさに単純馬鹿のポピュリストが集まる政党。
アメリカ共和党こそ日本の友である【11】
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 03:00:20 ID:0kZEChVd
☆ 共和党の功績

・奴隷制度を廃止した(リンカーン)

・日露戦争で日露間の調停役を務め、日本を勝利に導いた(セオドア・ルーズベルト)

・日米開戦や原爆投下に最後まで強く反対し続け、20年間続いた民主党政権の
  後に大統領になると、日本と南朝鮮を赤化から守るべく、朝鮮戦争で日本を
  活用、戦後復興と経済成長のきっかけを作った(アイゼンハワー)

・日系人強制収容に初めて公式謝罪したのはフォード、賠償したのはレーガン

・ソ連を崩壊させ、余波で東欧諸国民主化の流れを作った(レーガンとパパブッシュ)

・テロがきっかけのイラク戦争に勝利し、中東民主化の流れを作った(現ブッシュ大統領)
アメリカ共和党こそ日本の友である【11】
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 03:10:49 ID:0kZEChVd
■ ブッシュ政権高官の論文
国益に基づく国際主義を模索せよ コンドリーザ・ライス
情報化時代の新外交戦略     ロバート・B・ゾーリック
http://www.foreignaffairsj.co.jp/yoshi/0002.html#1
国際法は戦争犯罪をどこまで追い込めるか 〜 国際法と国内法のあいだ 〜 ジョン・R・ボルトン (レーガン政権・司法次官補)
http://www.foreignaffairsj.co.jp/yoshi/9903.html#6
アーミテージレポート
http://www.sys-tems.co.jp/nexus/attntion/arm_0010.htm(リンク切れ)
http://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/155.shtml
アメリカ共和党こそ日本の友である【11】
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 03:23:22 ID:0kZEChVd
リンク切れしてたので適当なものを貼ってしまいましたが
どなたかアーミテージレポート1、2の良いリンクがありましたら教えてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。