トップページ > 国際情勢 > 2007年02月28日 > Z+HCEBwO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十

書き込みレス一覧

【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/28(水) 02:33:00 ID:Z+HCEBwO
>>221
政治家の言う核武装論の狙いも、そんなところだと思うよ。
実際に核兵器の配備を望んではいなく、防衛力の拡充と防衛的先制攻撃を可能にする憲法改正を含めた法整備。
大きくこの二点だろうね。

もし本気で日本(政府)が核武装を考えるとしたなら、日本対アメリカとの戦争が起きうる時と半島・中・露のいずれかの国と戦争状態になってからの時だろうね。
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/28(水) 06:35:20 ID:Z+HCEBwO
日本の防衛って観点で1番効果あるのは、
核兵器搭載したアメリカ原潜や空母・爆撃機が在日米軍に配備出来るって事を周辺国に宣言するだけでオケじゃない?

まずは非核三(今は四だっけな)原則の「持ち込ませず」を撤廃すべきでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。