トップページ > 国際情勢 > 2007年02月28日 > 0QSBwiEk

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。2051年の未来から来ましたよ その2
イランについて語るスレッドpart6
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十

書き込みレス一覧

イランについて語るスレッドpart6
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/28(水) 08:01:49 ID:0QSBwiEk
悪の枢軸と名指した国を攻撃するのはすでに決定済みなのかも。
アメリカにとって持ってはいけない国は必ず攻撃するだろう。
インドに関しては対中国ということから見逃したのだろう。
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/28(水) 13:58:39 ID:0QSBwiEk
敵国条項があるにせよ、
戦後の日本は平和主義を唱え、各国にODAを行い、平和維持活動等に参加し、その他
国際社会に対して大いなる貢献してきた。
そのことを踏まえつつ、「自衛のための核」だと主張すれば問題ないと思うが…
持つことによって日本がかつての帝国主義になると主張するアホがいるが、
日本が戦争して長期戦はできないのはすでに実証済みなので自ら戦争をしかけることなどない。

【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/28(水) 14:00:40 ID:0QSBwiEk
敵国条項があるにせよ、
戦後の日本は平和主義を唱え、各国にODAを行い、平和維持活動等に参加し、その他
国際社会に対して大いなる貢献してきた。
そのことを踏まえつつ、「自衛のための核」だと主張すれば問題ないと思うが…
持つことによって日本がかつての帝国主義になると主張するアホがいるが、
日本が戦争して長期戦はできないのはすでに実証済みなので自ら戦争をしかけることなどない。

2051年の未来から来ましたよ その2
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/28(水) 14:12:40 ID:0QSBwiEk
どうせ、ジョンタイターの本を読んで模倣しただけだろw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。