トップページ > 国際情勢 > 2007年02月28日 > /8LaKZUc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十

書き込みレス一覧

【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/28(水) 00:47:36 ID:/8LaKZUc
北朝鮮みたいな世界から孤立して相手にされていないような自給自足国家と
(餓死者とか出てるので自給自足できていないが)
世界経済と密接にリンクして外の世界との貿易で繁栄している
日本を一緒にしてはいかんよ。
核武装論者は日本と北朝鮮を同一視するなよな。
日朝では立場が違いすぎるし、アメリカが進めている核不拡散に与える影響が大きすぎる。
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/28(水) 01:31:32 ID:/8LaKZUc
>>219
核拡散が進むと偶発核戦争の危険性が高まるんだよな。
特にロシアは「死の手システム」という防衛システムがあり、
モスクワの指導部がテロを含む核攻撃を受けて壊滅した場合、
全世界へ向けて自動的に全ての核ミサイルを発射するようになっている。
こうなればアメリカも自動的に全力で世界へ向けて核攻撃をするだろうし、
米露の持っている桁違いの核戦力が人類を滅ぼしかねない。
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】弐十
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/28(水) 19:46:23 ID:/8LaKZUc
>>266
突然そんなこと言ったら、核開発施設に
バンカーバスターとか打ち込まれそうなんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。