トップページ > 国際情勢 > 2007年01月26日 > X6Y0Widk

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【美しき】パラオ共和国3【日本の友】

書き込みレス一覧

【美しき】パラオ共和国3【日本の友】
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/26(金) 17:06:56 ID:X6Y0Widk
>>68
そんなパラオの自然をずっと守っていくために、日本にはできることがいっぱいありそう。
小泉前総理も在任中、太陽光やバイオエネルギーを利用したクリーンな発電のアピールや、
京都議定書批准に熱心に取り組んでくれた。
安倍さんにもこの流れを引き継いでいって欲しい。
【美しき】パラオ共和国3【日本の友】
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/26(金) 21:08:55 ID:X6Y0Widk
>>70

昭和天皇の「罪」というと、開戦に踏み切った罪だと、漠然と思っている人間が
多いんじゃないだろうか。
日本が戦争に踏み切ったのはアメリカの最後通牒であるハルノートが原因だ。
これは正当防衛であると戦後に戦勝国側とマッカーサーを含めて認めている。
それに日本がアジアを開放したっていうわけだ。
にもかかわらず、特亜だけがいつまでも昭和天皇、ひいては日本の戦争責任を
言い立てるのは、そうすれば日本からカネが取れると踏んでいるから。

利益に常に敏感でなくてはならず、相手が少しでも弱み、付け入る隙を見せた
チャンスを逃さず、取れるものは取れるだけ取ってしまう。
向こうはそういう価値観で動いている社会なんだ。
『金瓶梅』なんか読むとそれがすごく良く分かる。

そんな価値観とは無縁で、正直、誠実、勤勉を美徳としたのが日本。
だからこそ、パラオもその他の多くの国も、日本を慕ってくれる。
「お人よし」と見下すのではなくてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。