トップページ > 国際情勢 > 2007年01月26日 > 9xUbuP00

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【Deutschland】 ドイツ [DREI]

書き込みレス一覧

【Deutschland】 ドイツ [DREI]
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/26(金) 01:21:56 ID:9xUbuP00
ドイツの愛国心はプロイセンの押し付けによるところが大だからなあ・・・
長い歴史の中で、それぞれが別の国だったものを無理やり一つの愛国心・価値観にしようとした弊害は大きい。
ここ最近のドイツのあらゆる分野での衰退の原因は、国民の一人ひとりが自己保身と権利要求の拡大・固持に走った結果。
他がどうなろうが、他人や国がどうなろうが関係ない、自分さえよければという思い(個人主義と勘違い)が全ての元凶。
【Deutschland】 ドイツ [DREI]
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/26(金) 01:44:12 ID:9xUbuP00
>>256
確かに、売り上げあげればいいだけなのだが、言うは安しと言うやつで。
日本に比べ、あまりにも企業負担が大きすぎる上、毎年増加の一途で、
その増加分に前年比売り上げが追いつかない状態の企業がほとんど。
増加分を顧客に転化すれば売り上げが伸びず、へたすれば売り上げ減になるという悪循環。
さらに、ありとあらゆる法規制でがんじがらめになっていて改善・改革も絶望的。
だから、多くの企業が撤退もしくは国外へ逃避する事態になっている。
【Deutschland】 ドイツ [DREI]
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/26(金) 02:38:49 ID:9xUbuP00
>>259
あのさー
経済新聞や専門雑誌読んで経済論理まくし立てて、
それだけでその国の経済がどうにかなるとでも思ってんの?
経済連に入っている企業だけが企業じゃないんだが。
ほとんどの中小企業が大企業のように出来るわけじゃない。
にもかかわらず、企業というだけで大企業と同じ義務を課せられて倒産していってるのが実情だろう?
大企業以外は企業じゃないというなら話は別だがね。

【Deutschland】 ドイツ [DREI]
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/26(金) 03:08:57 ID:9xUbuP00
>>261
まあ、あなたがそういう社会をお望みとあらば、別に何も言うことはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。