トップページ > 国際情勢 > 2007年01月22日 > +MzraP4B

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
721
◆ EU・欧州総合スレ5◆
【Democrats】 アメリカ民主党スレ 2
田中宇スレpart11

書き込みレス一覧

◆ EU・欧州総合スレ5◆
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 01:40:48 ID:+MzraP4B
>>917-918
どういう発言を念頭においているのかねぇ > 大半の政治家

靖国参拝くらいしか最近の歴史問題は思い浮かばないが、それと植民地主義
の復活というのはピンと来ない。そもそも小泉首相は A 級戦犯を否定した上で
一般兵のために参拝していると公言しているのに。

未だ太平洋に植民地持ってる国に言われたくないな。
【Democrats】 アメリカ民主党スレ 2
733 :721[sage]:2007/01/22(月) 01:49:26 ID:+MzraP4B
>>724
手間の問題ではなく、知ってる人には常識だと思っていたので (ユダヤ系米国人
のほぼ 8 割が民主支持というのは有名な話ですよね ?)。
田中宇スレpart11
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 03:14:08 ID:+MzraP4B
>>932
ただまぁ、中国の台頭は世界の人権状況的にどーだろう ? ってのはあるよな。
東西冷戦はソ連が経済破綻して終わったが、今の米中見てると米の方が財政赤字
と貿易赤字で破綻しそうだw

残念ながら、基本的人権が保証されている国って現実には少数派だから、今のまま
中国が経済発展続けてしまうと、途上国の民主化が止まってしまう。そのことは
憂慮しなくていいのかな。個人的には不気味な世界になっていきそうで嫌だ。
宇ーたんは、多極化主義者で民主主義とかどーでもいいと思っていそうだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。