トップページ > 国際情勢 > 2007年01月21日 > J9B6nlFE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000011115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。911はアメリカの自作自演でした@国際

書き込みレス一覧

911はアメリカの自作自演でした@国際
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/21(日) 08:51:09 ID:J9B6nlFE
鯖復活 記念パピコ おめ 乙 サンキュ

鯖落ちはこのスレ無くす陰謀かとおもたよ
911はアメリカの自作自演でした@国際
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/21(日) 20:57:32 ID:J9B6nlFE
123 :国連な成しさん :06/12/30 15:15 ID:jJ/WkbHI
バーグ処刑ビデオ撮影カメラとアブグレイブ虐待ビデオ・カメラは同じ!
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/663.html
投稿者 FakeTerrorWatcher 日時 2004 年 5 月 23 日 12:31:21:ctKRGOvG/DIEQ


関連スレッド やはり米軍CIAが犯人だった!バーグ氏首切りビデオに英語で"How will it be done?"の音声
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/550.html
 これまで写真だけしか公開されていなかったアブグレイブ虐待について、先日、ワシントンポストがビデオを公開した。(ビデオはこちら)

 しかし、そのビデオは虐待の様子を動画としてよりリアルに明らかにするだけではなく、新たな問題を提起する。

 つまり、ザルカウィが声明文を読みニコラス・バーグを処刑する様子を撮影したカメラの一つがアブグレイブ虐待ビデオ撮影カメラと同じだというのである。


911はアメリカの自作自演でした@国際
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/21(日) 21:11:47 ID:J9B6nlFE
■リチャード・コシミズのビデオを眺めましょう
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1554584
Javascript、ActiveXを有効にすれば見られる。

ヒロさん日記
リチャード・コシミズには会ったこともないし、彼の講演ビデオを1度も見たことがなかった。以下、2006年12月17日、市ヶ谷で行われた「9・11事件の真相とその歴史的な意味の深層に迫る!!」の映像である。

リチャード・コシミズは、思いのほかに冗舌で、ユーモア精神もたっぷりある。プレゼンもうまく、臨機応変で機転も効き、頭も切れる。いままではちょっと距離を置きたい人だったが、今日からほんの少しファンになりました。

911はアメリカの自作自演でした@国際
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/21(日) 22:05:57 ID:J9B6nlFE
Berg首切りビデオはアブグレイブ刑務所で撮影された(比較写真あり)
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/556.html
投稿者 彗星 日時 2004 年 5 月 21 日 23:59:10:HZN1pv7x5vK0M

(回答先: やはり米軍CIAが犯人だった!バーグ氏首切りビデオに英語で 投稿者 戦争屋は嫌いだ 日時 2004 年 5 月 21 日 21:26:38)

Berg首切りビデオはアブグレイブ刑務所で撮影された

何点か追加.

Nicholas Bergが着せられている服はグアンタナモでの捕虜が着せられているものと
同じである.

Bergがすわっている白いプラスチックの椅子は,アブグレイブにおける捕虜虐待で有名になった2人が座っている椅子と同じである.この椅子は他の写真にもうつっている.

撮影ビデオにおける壁の色と材質はアブグレイブ刑務所と同じである.

テロリストの服装について.
一人がきれいなテニスシューズをはいているが,これはアルカイダではありえない.
すくなくとも3人が防弾チョッキを着ている.アルカイダが重くてかさばる防弾チョッキを着ているところなど,見たことがない.
911はアメリカの自作自演でした@国際
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/21(日) 23:04:59 ID:J9B6nlFE
BBC
■「処刑ビデオ」ザルカウィの声のアクセントはヨルダン人のものではない【米軍拘束報告の外交官からのEメール、友人の証言も】
http://counternews.blogtribe.org/entry-7f33675d317ad87dc8b299901edcfe75.html

CIAは処刑役はザルカウィだと特定したが、面白いことがある。つまり真中で声明を朗読し
首を切る男のアクセントはアラブ人からするとヨルダン人のそれではないというのである。

発音のおかしさから翻訳の相違も指摘されるわけだが、このアクセントの問題はアルジャジーラも
『ブロッガー、処刑ビデオに疑念を提起』とする記事で様々な疑惑について触れながら記している。
曰く、アクセントはイラク人でもヨルダン人でもなく、エジプト人かイラン人のそれだと

そもそもビデオに映っている出血の量が少ないということはすぐに目に付くことだが、
医者も嘘だ、とお墨付きを与えているとの指摘もある。

 アメリカはバーグ氏の拘束を否定していたが、次のことが明らかになった。
つまりイラクのアメリカ人外交官からEメールで米軍が拘束した事実を家族に伝えていたのである。

 アメリカはそれは外交官の勘違いだとしているが、友人の証言もある。
バーグ氏はチリ人のジャーナリストの友人に米軍拘束の体験を語っていた。

CIAがビデオに写った5人の中の一人がザルカウィとした根拠も面白い。
つまりゴールドの指輪をはめているのが画像に映っているというのだ。

 ザルカウィが生きていたにしても足を負傷しており義足である可能性が高いのだが、
ビデオに写ったふくよかな男たちにそんな様子は見えなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。