トップページ > 国際情勢 > 2007年01月10日 > mXT30CIa

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。週刊 ! アカシックレコード Part33
田中宇スレpart11

書き込みレス一覧

週刊 ! アカシックレコード Part33
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/10(水) 21:19:58 ID:mXT30CIa
>>106
せっかくなので、どこがどう矛盾しているのか具体的に指摘してください。
田中宇スレpart11
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/10(水) 21:29:33 ID:mXT30CIa
>>897
> 新大陸開拓から現在に至るまで米は一貫してユダヤ支配だし、

南米に関して言えば、ユダヤも許さないガチガチのカトリックが、北米だって
主に清教徒が最初に移民したわけですが。
ユダヤ人が大量に移住するようになったのは、東中欧からの移民が増えた
19世紀後半以降。

> 彼らの旧約聖書の 約束どおりに大イスラエル帝国ができる

別に旧約聖書には帝国をやるとは書いていない。
約束された土地は現在のイスラエル+α程度の狭い領域。

> 一歩手前まで来てるのにこのままアラブを
> そのままに平和裏に歴史が進むわけが無い。イランをどうしても手に入れるか、戦争

酷い勘違いをしているようだが、イランはアラブではない。

> 話は変わるが、
> ウータンはユダヤ陰謀論的答えを用意しあらかじめ回答を用意し、

だから結論が最初にありきで、いつも外してばかりいるんですね。
非常に適切な解釈だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。