トップページ > 議会選挙実況 > 2024年04月19日 > RlLK5fQD

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000009243129946531100000000212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098

書き込みレス一覧

次へ>>
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
112 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:49:03.58 ID:RlLK5fQD
おはようございます
厚労映像来た
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
113 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:50:32.66 ID:RlLK5fQD
厚労はじまた
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
114 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:51:34.27 ID:RlLK5fQD
以下本日の日程

衆議院
08:50 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律案(内閣提出第五四号)
  訪問介護事業者に対する緊急の支援に関する法律案(柚木道義君外八名提出、衆法第六号)
  介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案(柚木道義君外八名提出、衆法第七号)
 質疑者
  08:50-09:20 柚木 道義(立憲民主党・無所属)
  09:20-10:00 西村 智奈美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:00-10:40 大西 健介(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:00 吉田 真次(自由民主党・無所属の会)
  11:00-11:20 福重 隆浩(公明党)
   (休憩) ※大臣が参議院本会議から戻り次第、直ちに再開
  11:45-12:00 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩) ※本会議散会後直ちに再開
  15:10-15:25 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:25-15:50 岬 麻紀(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  15:50-16:20 遠藤 良太(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
  16:20-16:50 一谷 勇一郎(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
  16:50-17:15 宮本 徹(日本共産党)
 ・参考人出頭要求に関する件
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(内閣提出第三〇号)
 質疑者
  09:00-09:15 中川 郁子(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 庄子 賢一(公明党)
  09:30-09:45 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
  09:45-10:15 逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)
  10:15-10:54 山岸 一生(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:54-11:27 住吉 寛紀(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:27-11:40 緒方 林太郎(有志の会)
  11:40-12:00 塩川 鉄也(日本共産党)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
115 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:52:09.31 ID:RlLK5fQD
09:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
  学校教育法の一部を改正する法律案(内閣提出第三五号)
 質疑者
  09:00-09:30 吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
  09:30-10:00 青山 大人(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:00-10:45 金村 龍那(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
   (休憩) ※参議院本会議から文部科学大臣が戻り次第再開
  11:35-12:00 宮本 岳志(日本共産党)
  12:00-12:20 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
09:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  新たな事業の創出及び産業への投資を促進するための産業競争力強化法等の一部を改正する法律案(内閣提出第二三号)
 質疑者
  09:00-09:45 田嶋 要(立憲民主党・無所属)
  09:45-10:15 大島 敦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:15-10:40 山岡 達丸(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:00 守島 正(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:00-11:35 山本 剛正(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
  11:35-12:05 笠井 亮(日本共産党)
  12:05-12:30 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)中継なし
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
116 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:52:43.54 ID:RlLK5fQD
09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第一二号)
 質疑者
  09:00-09:15 井出 庸生(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 國重 徹(公明党)
  09:30-09:49 伴野 豊(立憲民主党・無所属)
  09:49-10:09 谷田川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:09-10:29 石川 香織(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:29-11:04 漆間 譲司(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:04-11:22 高橋 千鶴子(日本共産党)
  11:22-11:37 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)
  11:37-11:51 福島 伸享(有志の会)
  11:51-12:00 たがや 亮(れいわ新選組)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
 ・附帯決議
09:00 環境委員会
 会議に付する案件
  環境の基本施策に関する件
 質疑者
  09:00-09:30 山崎 誠(立憲民主党・無所属)
  09:30-10:00 大河原 まさこ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:00-10:40 篠原 孝(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:10 鰐淵 洋子(公明党)
  11:10-11:30 奥下 剛光(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:30-12:00 林 佑美(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
 ○地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第四二号)
  ・趣旨説明 伊藤 信太郎(環境大臣) [約4分]
  ・参考人出頭要求に関する件
12:00 議院運営委員会 ※中継なし
13:00 本会議
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
117 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:53:13.78 ID:RlLK5fQD
参議院
09:40 議院運営委員会 ※中継なし
 会議に付する案件
  議院の運営に関する件
10:00 本会議
 議事日程
  ○趣旨説明・質疑
   民法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
   ・趣旨説明 小泉 龍司(法務大臣)
  質疑者 ※時間は見込み、[]内は割当時間
   10:05-10:35 [15分] 石川 大我(立憲民主・社民)
   10:35-10:55 [10分] 清水 貴之(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
   10:55-11:15 [10分] 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
   11:15-11:35 [10分] 仁比 聡平(日本共産党)
    (休憩)
  第 一 国務大臣の報告に関する件(米国公式訪問に関する報
      告について)
   報告 岸田 文雄(内閣総理大臣)
  質疑者 ※時間は自民・公明が質疑を5分程度に短縮する場合の見込み、[]内は割当時間
   13:10-13:20 [10分] 佐藤 正久(自由民主党)
   13:20-13:50 [15分] 小西 洋之(立憲民主・社民)
   13:50-14:00 [10分] 窪田 哲也(公明党)
   14:00-14:20 [10分] 松沢 成文(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
   14:20-14:40 [10分] 榛葉 賀津也(国民民主党・新緑風会)
   14:40-15:00 [10分] 山添 拓(日本共産党)
議事散会後 参議院改革協議会選挙制度に関する専門委員会 ※中継なし
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
118 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:53:53.94 ID:RlLK5fQD
パンツマンきょうも朝から厚労でウラガネガー
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
119 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:57:00.76 ID:RlLK5fQD
内閣見るかな…
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
120 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 08:58:44.19 ID:RlLK5fQD
内閣映像来た
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
121 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:00:27.43 ID:RlLK5fQD
内閣はじまた
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
122 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:01:09.56 ID:RlLK5fQD
参考人の件

自民中川郁子@内閣
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
123 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:03:08.68 ID:RlLK5fQD
中川「安倍さんの事件、また去年は長野でも銃による事件あって警察官が亡くなった。犯行に使われたのが手製銃。今回の法案の意義について改めて」
「今回の銃刀法改正、言われたような銃使用の事件にかんがみたもの」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
124 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:07:21.15 ID:RlLK5fQD
中川「銃所持をそそのかすようなネットでの言動も取り締まり対象とか今回の改正ではなってる。熊やシカの被害に苦しんでる北海道でも反対の声が上がってる、ハーフライフル銃の事について。松村大臣からご意見聞きたい」
松村大臣「熊やシカで苦しんでる北海道での声も聴いており、ライフル銃の許可、獣類の捕獲なら一年で許可出るようになってるが、ハーフライフルの場合もこの規定を広くしてる。都道府県であらかじめ必要と認められれば、許可を受けることが可能」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
125 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:10:43.61 ID:RlLK5fQD
中川「例えば北海道のほかでハーフライフル許可受けた場合どうするか。またキツネやアライグマの捕獲はこれまで通りか」
「長期間使用されなかった場合、獣類捕獲で所持許可受けたにもかかわらずその利用なければ許可は取り上げられる。ただ個別の事情、例えば病気怪我などあれば取り消しは無し。また獣類、都道府県で網羅的に具体例を出す。またアライグマなどは環境省で対応と思うが我々警察も連携」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
126 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:11:58.52 ID:RlLK5fQD
中川「猟銃所持許可受けてる人が年々減ってるけど今どのくらい?」
「令和五年末で八万四千人余。そのうち北海道の人は約六千人」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
127 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:14:54.65 ID:RlLK5fQD
中川「次世代育成のためにも新規許可所持者増やすようにすべき。今回の法改正で何がどう変わるのか、ハンターは交付金受け取れるのか。ヒグマにハンターが発砲するのに許可に時間がかかるなどの問題について」
「今月十六日、絶滅危惧される種のほかの熊は指定管理鳥獣となった。市街地での熊出没、人に危害及ぼす可能性大、そのための緊急対応できるよう関係省庁と連携し具体策検討」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
128 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:16:18.60 ID:RlLK5fQD
中川「警察官より先にハンターが臨場する可能性もあるが、今回の改正で何が変わるか」
「発射剤の拡大もあり、警察官の職務執行に合わせ現場で適切な対応したい」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
129 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:16:39.59 ID:RlLK5fQD
中川さんおわり

公明庄子@内閣
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
130 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:23:56.14 ID:RlLK5fQD
庄子「猟銃の所持許可は一般の銃よりも厳しくなってるが」
松村「銃刀法では殺人などした者は十年経過せねば猟銃所持できぬように決められてる。十年経過しても、他人の生命財産を害すると認められる者も所持禁止。警察ではそうした不適格者が猟銃所持しないように努めてる」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
131 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:26:16.40 ID:RlLK5fQD
庄子「ネットでの銃所持そそのかしの言説などについて」
「ネットについてはプロバイダーに呼びかけそういう書き込み削除進めてる。引き続き民間事業者と連携し対応」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
132 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:30:10.15 ID:RlLK5fQD
庄子「EUではデジタルサービス法などあり、有害情報削除されるようになってる。ハーフライフル銃、一定の基準満たせば初心者でも所持が認められる。北海道でそういう人が活躍してる。これまでは銃口にある螺旋の溝の長さをもって規格決まってた」
松村「ハーフライフル銃は散弾銃より射程長く、北海道では獣害には有効。都道府県が必要性認めれば所持許可。引き続き関係団体からも丁寧に意見聞き、銃の悪用禁止に努めたい」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
133 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:30:55.43 ID:RlLK5fQD
庄子議員おわり

みんみん浅野@内閣
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
134 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:34:38.97 ID:RlLK5fQD
浅野「今日はほかの委員会との関係でこの時間にやらせてくれてd。2018年、北海道砂川市で熊駆除のための猟銃所持許可が取り下げられ裁判になってる。当時は警察官が一緒にいてそれで銃が使われたにもかかわらずである。猟銃会では警官いても許可取り消しになると恐れてる」
松村「浅野さん指摘の事案はただいま係争中なのでそれについてはコメント控える。銃刀法で警察官がハンターに指示して発砲という手続きになってるが、適用事例を示し、法改正成立したらハンターが不安なく熊捕獲できるよう警察を指導する」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
135 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:37:28.57 ID:RlLK5fQD
浅野「ネットでの爆発物製造や銃製造のこと。プロバイダーにこうした記事削除進められてるがまだ三割ほどが残ってる。これらに警察はどう対応するか、また海外からの場合は」
松村「警察のホットラインセンターでは国内外にかかわらず、そういう記事はまず削除依頼。削除できてない記事もあるが、国内のプロバイダーに有害情報の除去呼びかけてる。海外からの情報発信、それを転載なども煽り行為とする。今後も削除依頼の取り組み進める」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
136 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:40:31.94 ID:RlLK5fQD
浅野「拳銃などの譲渡の情報、製造などあり、その削除がいまだ及ばぬものもある。着実に削除推進してほしい。これまでは事件に使用された銃を規制してたが、今回の改正では未使用のものも規制してるのは評価できる。しかし今後の技術開発で、小型の物などでてくる可能性あり。政府としてはどう規制するか」
松村「武器についての把握は重要、武器製造は経産省所感なので関係省庁と連携して取り締まる。技術の進歩のことも考え警察指導」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
137 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:43:23.32 ID:RlLK5fQD
浅野「自作銃のために火薬を入手することが考えられる。和歌山での岸田総理に対する爆博物事件、その爆発物の火薬はネットで入手したという」
松村「犯罪未然防止には爆発物の材料を手に入れないようにすべき。火薬の販売事業者にも不審情報知らせるように言ってる。販売者も個別に訪問、店舗でもRPG。そうした取り組み功を奏して事業者から多くの情報あり」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
138 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:45:47.55 ID:RlLK5fQD
浅野「時間残り僅かなのであと一問…狩猟での事故件数。最近銃を使わずに、暴発で亡くなった人もいる。ドローン活用して有害鳥獣確認するという技術開発もあり、その見通しについて」
「鳥獣捕獲でドローンの利用増えてる。地方交付金で支援。ドローンで高い捕獲効率得られてる地域もあり」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
139 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:46:06.49 ID:RlLK5fQD
浅野おわり

逢坂でた…@内閣
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
140 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:46:54.34 ID:RlLK5fQD
>>137
×爆博物事件
〇爆発物事件
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
142 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:48:43.93 ID:RlLK5fQD
逢坂「なんで熊被害広がってる」
「広葉樹の実、ドングリなどの不作、山林の手入れ行き届かず熊が人の生活圏に近づいてるのが原因かと。熊のえさになりやすいものが人の住むところにごみとして出てるのも一因と思われる」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
143 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:54:16.97 ID:RlLK5fQD
「地域ぐるみの協力でもって熊駆除に取り組むことが大事で、その被害防止対策は鳥獣被害支援交付金によって支援」
「都道府県では地域の実情に応じて人材育成など、また熊類駆除の緊急支援あり」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
144 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:54:53.12 ID:RlLK5fQD
逢坂を熊と戦わせてみたい
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
145 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 09:58:07.76 ID:RlLK5fQD
「猟銃、空気銃の所持許可者減少しつつあり、年に二千人の減少」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
149 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:02:31.36 ID:RlLK5fQD
>>146
おはようございます
どうもですー
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
152 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:05:53.32 ID:RlLK5fQD
「ハーフライフル銃、銃刀法においては現在散弾銃と同じ分類。今回ライフル銃の分類変更し、ハーフライフル銃もライフル銃の分類としてる」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
153 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:06:52.53 ID:RlLK5fQD
>>151
ですよねーwww
どっちが勝つかなー?w
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
154 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:08:32.28 ID:RlLK5fQD
逢坂「ハーフライフル銃の規制厳しすぎる」
「現行法ではライフル銃の所持許可厳格化してるが、鳥獣捕獲の場合は許可」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
155 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:10:44.90 ID:RlLK5fQD
「ハーフライフル銃については鳥獣捕獲の場合の使用において都道府県で許可。関係団体の意見も詳細に聞く」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
156 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:14:06.59 ID:RlLK5fQD
松村「今回所持許可受けること、いわゆる眠り銃の管理は厳格にあるべきだが、鳥獣の被害も防止することが大事。新たな運用のとりまとめにおいて、警察の者が北海道で説明してる。捕獲従事の現場の声も聴かせていただいた。今後もしっかり対応すべく警察指導する」(要約)
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
158 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:14:28.70 ID:RlLK5fQD
逢坂おわた
山岸@内閣
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
159 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:16:01.25 ID:RlLK5fQD
山岸39分か…(関連質問)とあるのも嫌な予感がするので、自分も経産に移ろう…
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
160 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:16:29.27 ID:RlLK5fQD
大島おわた
山岡のせがれ@経産
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
164 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:19:37.73 ID:RlLK5fQD
では国交
ゴミ出し…
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
167 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:22:32.30 ID:RlLK5fQD
特定居住促進計画…
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
168 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:24:56.63 ID:RlLK5fQD
石川「自治体の負担軽減しお互い納得した上で地域活動できるよう後押しすべし」
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
170 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:26:51.78 ID:RlLK5fQD
聞き取りづらかったが二地域居住か…
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
172 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:27:48.27 ID:RlLK5fQD
>>169
d
なるほど…
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
173 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:29:02.21 ID:RlLK5fQD
ん…なんか声が
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
175 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:30:50.81 ID:RlLK5fQD
石川おわた

維新漆間@国交
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
177 :無記名投票[sage]:2024/04/19(金) 10:32:44.20 ID:RlLK5fQD
漆間「二地域居住の事、別荘買えるお金持ちがやるイメージだがそうではないという」
「翻案ではコロナを経て、若者子育て世代をターゲットにして、空き家など使ってもらおうという話になってる。基本的に家を買うのではなく音空き家改修して住んでもらう」(要約)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。