トップページ > 議会選挙実況 > 2019年07月03日 > AbHjOUnq

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1859

書き込みレス一覧

【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1859
149 :無記名投票[sage]:2019/07/03(水) 08:58:39.57 ID:AbHjOUnq
大野の奴、とんでもねーな
与野党が一致して希望してた公示日以前の辞職を蹴って上田との密約を優先させるとは・・・

10月に参院補選へ 公示日以降に大野氏辞職 埼玉
7/3(水) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000018-san-l11

8月25日投開票の知事選に出馬表明し、国民民主党を離党した大野元裕参院議員(埼玉選挙区)
が参院選公示(4日)以降に議員辞職する意向を示していることが2日、複数の関係者への取材で
わかった。大野氏の辞職に伴う参院補欠選挙は10月10日公示、27日投開票で行われる見通し
で、知事選不出馬を表明した上田清司知事が退任後、10月の参院補選に出馬するかが焦点にな
りそうだ。
参院補選をめぐっては、大野氏が参院選公示前に辞職すれば、参院選と合併する形で実施され
、改選数が4から5に増える。5議席目の当選者の任期は大野氏の残り任期3年となる。

しかし、大野氏が4日以降に辞職する意向を示しており、10月に参院補選が実施される見通しと
なった。補選には知事退任後の上田氏が出馬するとの観測が飛び交う一方、自民党は公明党と
の関係に配慮して候補者を擁立しないとの見方もある。
一方、参院選には大野氏が離党した国民からは新人の宍戸千絵氏が出馬を予定している。国民
の中では、参院補選が参院選と合併する形で実施されれば、改選数が増え、宍戸氏が当選圏内
に入る可能性が高まることから、大野氏の「公示前辞職」を望む声が多かった。
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1859
164 :無記名投票[sage]:2019/07/03(水) 18:16:57.10 ID:AbHjOUnq
>>163
>どんだけの半導体メーカーが湧いては潰れたか

?  
一般に半導体産業は初期投資が巨額であり簡単には参入出来ない業界です。
現在の業界上位の企業をみても、東芝メモリ、ルネサスエレクトロ、ソニーセミコンダクター、
日亜化学、三菱電機、サンケン電気など歴史・伝統があり資金力で体力ある企業ばかりです。
貴方が言うような、「湧くほどの新興企業」は設立されなかったと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。