トップページ > 議会選挙実況 > 2018年07月30日 > 4joX8zYU

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第196回常会】国会中継総合スレ1797

書き込みレス一覧

【第196回常会】国会中継総合スレ1797
659 :無記名投票[sage]:2018/07/30(月) 12:00:02.90 ID:4joX8zYU
12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】<エピソードU しーずんT>月曜カフェスタトーク
 ゲスト:仔鹿リナさん 出演:平将明NM局長、生田よしかつさん、大澤咲希さん(2018.7.30)
http://live.nicovideo jp/watch/lv314622983
https://www.youtube.com/watch?v=dHi9i_fu88A
平将明NM局長による、月曜カフェスタトーク・エピソードUしーずんT★
党本部1階の自民党スタジオから生中継!
ゲストに青果仲卸業を題材にした漫画「八百森のエリー」の作者で漫画家の仔鹿リナさんをお迎えしてお送りします。
いつもの(準?)レギュラー・生田よしかつさんも出演します。ぜひご覧ください!
【第196回常会】国会中継総合スレ1797
667 :無記名投票[sage]:2018/07/30(月) 18:15:41.55 ID:4joX8zYU
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『日韓合意“白紙化”か 日本の拠出10億円凍結 文政権の仕掛けと真意』

 韓国・朴槿恵政権時に結ばれた「日韓合意」でようやく解決の道筋が見えていた“慰安婦問題”。
それが今、再燃する懸念が高まっている…日本政府が既に拠出した10億円を凍結し、韓国政府の
支出によって元・慰安婦への支援を改めて実施する方針で動く文在寅政権。
 激動する朝鮮半島情勢の渦中で、日本に対して「ゴールポストの移動」を仕掛けてくる文政権の
真意とは?
 南北の“融和”と日韓の“溝”を多角的に検証する。

ゲスト
西村康稔 内閣官房副長官(前半)
陳昌洙 世宗研究所日本研究センター長
浅羽祐樹 新潟県立大学教授

私の声 募集テーマ
『日韓関係について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:15 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第ニ百十三回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv314749527
菅野完氏に米国で逮捕状。文科省汚職は?
 和田政宗(自民党参議院議員)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/FRESH!/YouTube 【ライブ配信 7/30(月)】『ニュース女子』 #172(国会改革案・警察官)
http://live.nicovideo jp/watch/lv314681768
https://freshlive.tv/dhctv/225043
https://www.youtube.com/watch?v=ITL-ThzvNyQ
@「国会改革案を提言する」
A「公務員にス゛ームイン! 第一弾 〜警察官〜」ケ゛スト:小川泰平氏
MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師)、筆坂秀世(政治評論家)、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、井上和彦(軍事ジャーナリスト)、
原英史(政策コンサルタント)、飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)、小川泰平(元警察官・犯罪ジャーナリスト)、
吉木りさ(タレント)、脊山麻理子(フリーアナウンサー)、戸田れい(グラビアタレント)、眞鍋由佳

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「国会論戦・珍プレー! 好プレー! 2018通常国会・総集編」
スタジオゲスト:木村草太(首都大学東京教授)

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「外国人受け入れ拡大と“共生”への道」
人口減少による労働力不足に対応すべく、政府は外国人労働者の受け入れ拡大と生活支援を打ち出した。
増えゆく外国人とどう共生してゆくか? 先行事例も含めて考察する。
 飯野奈津子(NHK解説委員)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。