トップページ > 議会選挙実況 > 2018年04月26日 > mfDtPTWT

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第196回常会】国会中継総合スレ1767

書き込みレス一覧

【第196回常会】国会中継総合スレ1767
370 :無記名投票[sage]:2018/04/26(木) 17:33:02.21 ID:mfDtPTWT
世の女性も、
男に対して、あるいは女に対して態度が違い過ぎるな

たとえば福田だと「セクハラだ!」「女性の敵!!」だと大騒ぎ

TOKIOの山口だと、「女子高生が悪い」「示談金目的では?」「キスの1つや二つで文句を言うな」「女子高生の親のしつけが悪い」と女子高生側をフルボッコ

女性の人権とは何??って話
【第196回常会】国会中継総合スレ1767
390 :無記名投票[sage]:2018/04/26(木) 20:03:44.31 ID:mfDtPTWT
27日に衆院本会議開催、働き方改革法案審議へ=国会筋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000079-reut-bus_all

[東京 26日 ロイター] - 衆院議院運営委員会の古屋圭司委員長は26日の理事会で、27日午後に衆院本会議を開催する日程を職権で決めた。
働き方改革関連法案の趣旨説明と質疑を行なう。
立憲民主党など野党6党は、麻生太郎財務相の辞任など4条件に政府・与党が応じない限り、国会審議に応じない姿勢のため、野党6党欠席のまま本会議が開かれる公算が大きい。
国会筋が明らかにした。

この日の理事会に先立ち、自民党の森山裕国会対策委員長と立憲民主党の辻元清美国対委員長が26日会談した。
森山委員長は5月の大型連休明けに、衆院予算委員会集中審議の開催などを提案したが、辻元氏は日程協議に応じなかった。
【第196回常会】国会中継総合スレ1767
396 :無記名投票[sage]:2018/04/26(木) 22:07:34.41 ID:mfDtPTWT
自民派閥会合 野党6党の審議拒否に批判相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/k10011418301000.html

野党6党が国会審議を欠席していることについて、自民党の派閥の会合では、審議を通じて政府を追及すべきだなどと、批判が相次ぎました。

このうち、竹下総務会長は「集中審議を欠席した野党には大変違和感を覚えるし、猛省してほしい。世界史に残るような動きが日本の周辺で起きようとし、
歴史の曲がり角に来た時に、野党の態度はいかがなものかと言わざるをえない」と述べました。

中谷元防衛大臣は「限られた時間でいかに成果をあげるのかが国会であり、審議を拒否する態度は、国民から見て褒められる態度ではない」と述べました。

伊吹元衆議院議長は「麻生副総理兼財務大臣が辞職しなければ国会を動かさないというのは、いくらなんでもいただけない。安倍総理大臣が考えると同時に、
麻生副総理自身が判断すべきことで、三権分立上、非常におかしな話だ」と述べました。

佐藤元国会対策委員長は「国会でいろいろな議論をし追及するのが基本姿勢ではないか。
何となくパフォーマンスに走っているきらいがあり、原点に返って国会で議論すべきだ」と述べました。


一方、石破元幹事長は「どこにどのような病があり、どのように治していくのかを具体的に示していく段階にある。
その説明責任は政府・与党にあり、国民が得心するようなものを示していくのが責任だ」と指摘しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。