トップページ > 議会選挙実況 > 2018年03月19日 > 870scQBk

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002179018000100101040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
【第196回常会】国会中継総合スレ1751

書き込みレス一覧

【第194回常会】国会中継総合スレ1750
613 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 08:20:08.66 ID:870scQBk
>>608
松井孝治とマスコミのプロレスでしょw
民主党政権で旨い汁吸ってた連中が、どの口で言うって感じだね。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
614 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 08:23:05.49 ID:870scQBk
>>610
石破の経済政策を具体的に聞かしてほしいですね。
日本だけ一人勝ちを目指しての政策なら支持しますよ。
どうせ外国が有利になる政策を打つんだろw
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
631 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:03:26.17 ID:870scQBk
陳情を受けない国会議員、青山ww
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
641 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:07:12.71 ID:870scQBk
推測で語る青山繁晴
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
647 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:09:34.84 ID:870scQBk
国会議員として成長してないね。もうタラレバを差し込むのやめてほしい。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
650 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:11:17.07 ID:870scQBk
後ろからヤジが無い時点で野党寄りの質疑ですね。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
652 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:13:52.19 ID:870scQBk
次の質問を先に答えておく嫌がらせだろ。参院なら当然のこと。時間余るんじゃないかなw
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
657 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:17:40.13 ID:870scQBk
青山さんw推測は勘弁してくださいw
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
659 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:18:35.53 ID:870scQBk
タラレバで質疑するお前が国会を軽視してるんだよ。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
661 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:20:27.73 ID:870scQBk
通告なしww野党に行くべき人材ですね。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
669 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:30:44.41 ID:870scQBk
罰則付きになるとザルになる部分も増えるわけで慎重に議論すべきかと
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
672 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:34:07.34 ID:870scQBk
財務省解体は悪手も悪手。まず財務省改革を行って様子見すべきかと。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
674 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:35:45.32 ID:870scQBk
内部の抵抗勢力を排除出来ればいいだけ事ですしね。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
677 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:36:46.84 ID:870scQBk
官僚人事を内閣府が握ってるんだから改革は容易かと
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
682 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:39:00.34 ID:870scQBk
財務省解体は経済に悪影響があるのは間違いない。慎重に議論してほしい。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
690 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:49:11.95 ID:870scQBk
官僚は事実しか言わないよ。和田せんせいは攻め方を根本的に間違えてる。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
692 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:50:56.13 ID:870scQBk
>>688
長妻下げのナイスジョークだと思ってました
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
694 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:52:02.10 ID:870scQBk
>>691
事実だけを淡々と答えるとこういう風になるんだよ。こんなものですよ。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
698 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 09:58:14.66 ID:870scQBk
何時からを答えると推測で答える事になるので、現在分かってる事実だけを答えるわけ。
和田せんせい、それでイライラすると負けですよ。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
702 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:02:00.63 ID:870scQBk
官僚相手にするには完全に思考を切り替えないと無理だと思われ。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
708 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:04:13.42 ID:870scQBk
>>705
その通り!それを引き出せなければ負けですね。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
712 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:05:18.55 ID:870scQBk
>>707
崩れてから攻めきれてないって事さ。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
718 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:07:31.83 ID:870scQBk
>>715
野党はそれを政府関与に繋げられないからイライラしてるんだよ。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
721 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:08:35.56 ID:870scQBk
政府関与の部分をタラレバで語るから官僚に馬鹿にされるわけ。
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
755 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:21:16.29 ID:870scQBk
>>751
ww
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
765 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:23:16.85 ID:870scQBk
>>764
ガサ入れして捜査中だからじゃないかな?
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
773 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:24:46.58 ID:870scQBk
ここからTV編集素材質疑が続くw
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
782 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 10:27:28.09 ID:870scQBk
哀しいかな、突っ込みいれる価値もないですね。
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
64 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 12:57:11.74 ID:870scQBk
難波が政党支持率も高く衆参過半数あるんだからと言ってましたけど、
現状を把握する能力はあるんだなと思って見てました。
それでも政府が動かないってことは何かの裏で仕掛けてるってことさw
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
97 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:11:06.86 ID:870scQBk
>>93
同じ質問には同じ答えしか返ってこないのが国会なんだよ。
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
99 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:14:05.47 ID:870scQBk
>>98
無能野党「そんなことできりゃ野党なんてやってねえ!」
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
104 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:16:38.68 ID:870scQBk
リニア談合、今週大手4社社長の任意聴取だったね。公明党さんに飛び火するの楽しみにしてますねw
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
115 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:25:01.48 ID:870scQBk
>>111
いつまでも勢いを維持するのは難しいですからね。
野党側指導層への怒りに転嫁されると思います。内ゲバだね。
活動家上がりの伊藤淳夫はその辺よくわかってるんじゃないかな。
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
120 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:28:42.71 ID:870scQBk
>>117
こんなときだからインフルになったと思いますw
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
127 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:32:41.25 ID:870scQBk
>>119
前川喜平のお陰で内閣人事局発足が捗ったと言えるw
結構功績残してるじゃないですかw
人事握られてる官僚に何ができるって?今回の事くらいしかできないんだよw
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
140 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:41:03.03 ID:870scQBk
山口二郎先生はアベシネ連呼してるうちに凄く元気になられましたよ。
一時期覇気がなくなって死にそうでしたよね。これがアベの力なんだよ。
えだのんももっとアベシネ連呼して元気になれよw
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
153 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 13:48:42.78 ID:870scQBk
>>152
公明党は彼らのシノギの事がよくわかるので静かに拝聴すべきかとw
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
585 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 17:26:20.63 ID:870scQBk
>>577
自公は受けると言ってるから、あとは野党次第だと思われ。
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
599 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 20:05:18.23 ID:870scQBk
>>597
支持率−10%と引き換えに、これだけの審議が出来るのだからお得感がありますね。
流石に審議拒否はしないと思いますけど「それが出来れば野党なんてやってない!」なのかもね。
【第196回常会】国会中継総合スレ1751
608 :無記名投票[sage]:2018/03/19(月) 22:05:52.97 ID:870scQBk
>>602
自公の国対が決めてたと記憶してるので、そういう対応になるかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。