トップページ > 議会選挙実況 > 2018年03月13日 > 84J9xhNc

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第194回臨時】国会中継総合スレ1748

書き込みレス一覧

【第194回臨時】国会中継総合スレ1748
187 :無記名投票[]:2018/03/13(火) 16:14:02.71 ID:84J9xhNc
村上誠一郎元行革相が安倍晋三首相の責任論に言及「大所高所から判断する時期が来ている」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180313/plt1803130050-s1.html
【第194回臨時】国会中継総合スレ1748
221 :無記名投票[]:2018/03/13(火) 16:32:31.31 ID:84J9xhNc
言語道断、許されない=森友文書改ざん−小池都知事
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031300782&g=pol

東京都の小池百合子知事は13日の都議会予算特別委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題について「政府や行政に携わった一人としては、言語道断で、決して許されることではないと考えている」と批判した。
都民ファーストの会の伊藤悠都議の質問に答えた。
【第194回臨時】国会中継総合スレ1748
327 :無記名投票[]:2018/03/13(火) 19:55:27.76 ID:84J9xhNc
玉木希望代表、改憲議論応ぜず=「改ざんで信頼崩壊」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031301120&g=pol

希望の党の玉木雄一郎代表は13日の記者会見で、学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書の改ざんを受け、
「(政府の)信頼回復が第一だ。現時点では憲法改正を議論する環境には全くない」と述べ、国会での改憲発議に向けた議論に現状では応じられないとの考えを示した。
 
玉木氏は改ざんについて「統治機構に対する信頼が揺らいだ。歴史的な汚点だ」と非難。「行政府が立法府に1年以上うそをついてきた。安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去った」と語った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。