トップページ > 議会選挙実況 > 2018年03月07日 > FeVPNgtM

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第194回臨時】国会中継総合スレ1745

書き込みレス一覧

【第194回臨時】国会中継総合スレ1745
333 :無記名投票[sage]:2018/03/07(水) 12:07:49.81 ID:FeVPNgtM
森友文書、自民・二階幹事長と公明・井上幹事長が8日までの財務省調査を政府に要求方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000516-san-pol

 自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長は7日午前、東京都内で会談し、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた疑いがあるとの朝日新聞報道を受け、
資料調査や財務省職員への聞き取りを速やかに実施するよう政府に申し入れる方針で一致した。結果を8日までに国会に報告するよう求める。

 決裁文書が2種類存在するかどうかの確認や、大阪地検に押収された決裁文書の写しの提出などを財務省に要請する方向だ。
同席した自民党の森山裕国対委員長は記者団に「国会審議が進むよう対応してほしい」と語った。

 財務省は6日の参院予算委員会理事会で「大阪地検の捜査対象になっており、すべての文書を直ちに確認できない」とする省内調査の状況を報告した。
野党は「ゼロ回答だ」と強く反発し、参院予算委の開催が見送られるなど国会が空転している。野党側は国政調査権の発動による資料調査などを与党側に求めている。
【第194回臨時】国会中継総合スレ1745
336 :無記名投票[sage]:2018/03/07(水) 12:29:45.03 ID:FeVPNgtM
「財務省が調査し国会報告を」自公が申し入れ 森友問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000014-asahi-pol

 森友学園との国有地取引に関する財務省の決裁文書が書き換えられた疑いをめぐり、自民、公明両党は7日、同省に対し資料の調査と関係者の聞き取りを行い、8日までに国会へ報告するよう政府に求めた。
両党の幹事長、国会対策委員長が7日朝に会談し、調査の必要性で一致。自民の森山裕国対委員長が西村康稔官房副長官に申し入れた。

 問題の決裁文書をめぐっては財務省が6日に調査の状況を報告したものの、「捜査」を理由に詳細を明らかにしなかった。これに野党は反発し、7日以降の国会審議の日程協議に応じない姿勢を示していた。

 森山氏は会談後、記者団に対し、「国会の審議が進むように役所としても対応していただきたい」と述べた。
公明党の大口善徳国対委員長も「しっかり文書を確認するということをやるべきだし、(聴取する)関係者が膨大な数かというとそうではない」と語った。

 菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で「党のご指摘、要請を踏まえて財務省にしっかりと対応させたい」と述べた。

 一方、野党6党の国会対策委員長は7日午前、対応を協議した。野党は6日に国政調査権を行使し、文書の提出を求めるべきだと与党に呼びかけたが、与党は文書が「証拠物」だとして拒否。
野党は与党の回答は不十分だとして、改めて要請した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。