トップページ > 議会選挙実況 > 2018年03月06日 > YMKB8KpV

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第194回臨時】国会中継総合スレ1745

書き込みレス一覧

【第194回臨時】国会中継総合スレ1745
270 :無記名投票[sage]:2018/03/06(火) 19:09:24.24 ID:YMKB8KpV
野党:「近畿財務局に押しかけて見つけたコピーには、
 国会開示文書と同じ内容なのに『 チェック印 』がついてる6ページがあった、改ざんした後の証拠だ!!」
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180305/thm_00000054.jpg

「国会に提出された決裁文書の中で、確認印があるページとないページが混在」
> こうした文書の場合、内容に間違いがないかを一行一行チェックして確認印をつけるのが役所の慣例だという。
> 実際、議員提出された文書は30ページまでぎっしり確認印がつけられているが、なぜか1〜6ページだけは確認印がない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/224522

> 契約のやりとりなどを記した冒頭6ページの「調書」の中に、チェックした「印」が複数、つけられている。
> しかし国会議員に開示されている「調書」にチェックは一切ない。
> 野党は「原本の資料を“改ざん”した後で、チェックした印ではないか」と、推測している。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201803060000380.html

■自由党・森ゆうこ@moriyukogiin
 「財務省総務課長:原本は捜査当局に押収されて近畿財務局にはない」
  強制捜査もされていないのに、押収はおかしいと反論。
https://twitter.com/moriyukogiin/status/970687788445196288

森ゆうこが「財務局側コピー(チェックあり)」と、国会開示調書(チェック無し)の比較画像を公開
https://pbs.twi mg.com/media/DXlFqBRVoAA1A9Q.jpg
https://pbs.twi mg.com/media/DXlFxpbUQAIFSoK.jpg
https://pbs.twi mg.com/media/DXlF8JzVAAAmZ65.jpg
https://pbs.twi mg.com/media/DXlF-YHU0AEsjx4.jpg
https://pbs.twi mg.com/media/DXlGAHYVMAEdHF9.jpg
https://pbs.twi mg.com/media/DXlGB25U0AA7w1_.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。