トップページ > 議会選挙実況 > 2018年02月28日 > FByLXVy6

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第196回常会】国会中継総合スレ1742

書き込みレス一覧

【第196回常会】国会中継総合スレ1742
531 :無記名投票[sage]:2018/02/28(水) 19:48:38.50 ID:FByLXVy6
裁量労働制、法案から分離検討…提出も4月以降
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180228-OYT1T50032.html

 政府・与党は28日、今国会に提出予定の働き方改革関連法案から裁量労働制の対象業務の拡大を切り離すことを視野に検討に入った。

 裁量労働制を巡る厚生労働省の不適切データ問題が明らかになり、与党内でも批判が強まっているためだ。
データの実態把握になお時間を要するため、関連法案の提出自体も4月以降に先送りされる方向だ。

 安倍首相は28日午前の衆院予算委員会で、厚労省の不適切データ問題について「ここをきっちり実態把握しない限り、政府全体として前へ進めない気持ちだ」と述べ、法案の提出時期が大幅にずれ込む見通しを示した。
政府は当初、2月下旬の法案提出を目指していたが、自民党幹部は同日、「3月下旬には間に合わない」と話した。
【第196回常会】国会中継総合スレ1742
687 :無記名投票[sage]:2018/02/28(水) 21:21:23.16 ID:FByLXVy6
目玉法案で打撃 裁量労働制 法案から切り離しへ
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/smp/news/post_150393/

厚生労働省の不適正なデータ処理問題をめぐり、政府与党は、今の国会に提出する「働き方改革関連法案」から、裁量労働制の部分を取り除く方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。

政権幹部によりますと、政府・与党は、裁量労働制をめぐる厚生労働省のデータ問題を重くみて、今の国会に提出する働き方改革法案のなかから裁量労働制に関する部分を取り除く方針を固めました。
この問題をめぐっては、自民党内からも批判の声があがっていて、政府与党としては、このままでは国民の理解を得るのは難しく、成立もおぼつかないと判断しました。
安倍総理大臣が近く、与党幹部にこうした考えを指示する見通しです。
【第196回常会】国会中継総合スレ1742
883 :無記名投票[sage]:2018/02/28(水) 23:21:00.64 ID:FByLXVy6
切り離し決定


02/28 23:01

日本テレビ 【NEWSZERO】

速報・裁量労働制の拡大切り離し・首相が働き方改革で転換へ

(中継)首相官邸前。
裁量労働制について野データの不備が問題となっている働き方改革をめぐり大きな動き。
安倍首相は働き方改革関連法案から問題となっている裁量労働制を拡大する部分を切り離す方針を固めた。
安倍首相が成長戦略の柱に位置付ける働き方改革の形が変わる可能性が出てくる訳で、安倍政権への打撃となるのは避けられない見通し。
現在開かれている衆議院本会議が散会次第、安倍首相と与党幹部が会談する予定。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。