トップページ > 議会選挙実況 > 2016年07月10日 > IHnTYL6h

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010269



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
参議院選挙開票実況★1 [無断転載禁止]©2ch.net
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

参議院選挙開票実況★1 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 20:16:25.36 ID:IHnTYL6h
>>456
そりゃあっち側も勢力も多い地域ですからなあ。
少しずつでも追い払っていかないとな。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 22:26:09.45 ID:IHnTYL6h
まあ福島は復興が上手く行かないからなんだろうけど、
元々原発を入れてたってことは初めから産業的に絶望的だったからであって、
地震をきっかけにしようがどうしようが絶望地域の本質は変わらんから活気はないままだろうね。

だから野党系が取ろうが何も進まんからフラフラし続けるだけだろうな。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 22:59:49.29 ID:IHnTYL6h
東北が自民不利だからと言って悪口言ってるのもいるが、
結局不満を抱えてるところは違うのに入れれば何か変わると期待したくなるんじゃないかね。

東北の復興の遅さは元々産業的に弱い過疎地域という根本的なものだから、
民進の勢力が強まろうがどうしようが早々改善はされんだろうがな。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 23:03:16.56 ID:IHnTYL6h
まあ余り大勝しない方が自民も気が緩まないだろうからいいと思うがな。
とは言え、維新含めてでいいから改選できる数ぐらいは確保して欲しいところだけどな。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
776 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 23:26:25.16 ID:IHnTYL6h
改憲自体はできるという含みを持たせるのが一番効果的よね。
焦ることはないんだよな。
野党が批判しようが解釈でも対応はできるんだから。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 23:28:35.30 ID:IHnTYL6h
>>764
6年前がまだ民主政権時で綻びは出始めていても自民と同程度には支持があった頃だからね。
元々今回の選挙は民進が改選を維持するのは不可能だったんだよ。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 23:36:11.17 ID:IHnTYL6h
まあ自民もちょっと緩んできてるからこれぐらい緊張感あった方がいい。
とりあえず共産惨敗っぽいので満足だわ。
あれが伸びるのはマジでお話にならん。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 23:38:37.92 ID:IHnTYL6h
>>859
けど、一時前の支持されて当たり前って時代でもないからね。
今の舵取り難しい時期に首相やりたがる人間は早々いないと思うが。
参議院選挙開票実況★2 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :無記名投票[sage]:2016/07/10(日) 23:40:21.03 ID:IHnTYL6h
>>870
まああったな、接戦区でかなり効いたね。
でも共同でやってるのに共産がやられまくってるのは笑えるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。