トップページ > 議会選挙実況 > 2013年11月13日 > 0wJSqCaQ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000113216401000147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432

書き込みレス一覧

【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
206 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 13:59:21.32 ID:0wJSqCaQ
ねえなんで長妻って経済産業に居たり、
財務金融に着たりするの?
長妻は厚生労働だけで静かにしてなさい。

財務金融委員会には沢山質疑のできる
民主議員居るだろうに。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
210 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:04:20.75 ID:0wJSqCaQ
大西健介今来たけど、何この髪型
似合わないんだけど。
後こんなに大西って嫌味ったらしかったっけ。

徳洲会の件で攻めてるよ。嫌味ったらしい。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
212 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:07:03.34 ID:0wJSqCaQ
国会にて、
山本太郎に厳重注意、猪木に懲罰動議@ミヤネヤ
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
215 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:08:30.01 ID:0wJSqCaQ
大西の後に長妻が来るのか?
嫌味ったらしい連発だな。
厚生労働委員会って何で電波ばっかり
居るんだろう。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
222 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:12:55.77 ID:0wJSqCaQ
>>217
前原とか武正とか安住とか居るじゃん。
長妻がわざわざくることなくても。

あ、長妻が来た。
長妻も徳洲会かよ。
本当に水を得た魚になっちゃったよ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
225 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:14:37.93 ID:0wJSqCaQ
そう言えば徳田息子って民主党から自民党へ鞍替えしたんじゃないっけ。
初出馬の時は民主からじゃなかったっけ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
227 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:16:13.50 ID:0wJSqCaQ
ミヤネヤでも徳洲会きたお。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
229 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:18:02.53 ID:0wJSqCaQ
>>226
財務金融なら日本維新の田沼隆志って言う議員みたい。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
231 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:19:54.10 ID:0wJSqCaQ
>>228
でも厚生労働はブーメランになってる長妻が平気で質疑してるんだから、
安住も大丈夫だろう。
前回の野党時代から吠え続けて厚生労働大臣になったのに、
やれなかったのに、またまた吠えてるし。
恥知らずの民主ならできるでしょ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
242 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:25:33.33 ID:0wJSqCaQ
内閣は維新の杉田水脈
財金は維新の田沼隆志
経済産業は維新の足立康史
かな?
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
244 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:26:29.67 ID:0wJSqCaQ
>>239
という事はまだ安住は恥を知ってたということか。
出てこないんだから。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
250 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:34:10.62 ID:0wJSqCaQ
維新の女性議員ってレベル高いよね。
風貌とか。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
267 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:45:17.56 ID:0wJSqCaQ
>>262
先生自信持ちな。
先生は長妻とは違う。

長妻はかわらねえなあ。
いやみたらしい口調もずっと。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
274 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 14:50:55.03 ID:0wJSqCaQ
内閣 山之内 国家戦略特区は農業ではどうなのか?

民主党議員って本当にキャラ変わらないね。
前回の野党からずっと。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
294 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:03:14.53 ID:0wJSqCaQ
>>289
大西→長妻→山井か、タムタム本当にお疲れさんだ。
山井の次は柚木じゃないだろうな。
柚木まで出てきたらどうなっちまうんだ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
297 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:05:00.88 ID:0wJSqCaQ
>>293
農林水産の会議室いつもと形式が違うね。
いつも円卓っぽい会議室使うのに。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
306 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:07:45.51 ID:0wJSqCaQ
農林水産の質疑者の隣パットで何かやってる。
あと熟睡してるのってもしかして鷲尾かな?
そういえば質疑者の右隣の三人って誰か?林紀宙、畑浩治だね。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
312 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:11:02.65 ID:0wJSqCaQ
>>309
タムタムは大西と長妻の相手をした後
山井です。
毎日毎日辛いです。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
336 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:18:57.46 ID:0wJSqCaQ
山井がヒートアップしてきました。@厚生労働
かあいそうかあいそう。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
344 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:21:13.27 ID:0wJSqCaQ
>>338
櫻井医院はやぶ医者だから無理。
だって、宮城県の誰かをずっと治せなかったんだから。
国家公安委員長やってた人を。

鴨下医院にでもぶっこんでいやみをねちねち言って貰えばいいよ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
349 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:22:42.03 ID:0wJSqCaQ
山井を治すには鴨下医院が一番じゃねえのか。
後は、弁護士資格も持ってる古川医院は?
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
351 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:23:46.08 ID:0wJSqCaQ
サービスはどうなのサービスはサービスはどうなの変わるの変わらないの。
もう五月蝿い。
山井って何でこんなに五月蝿いの。@厚生労働。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
354 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:24:41.86 ID:0wJSqCaQ
>>350
というか山井って同じ事しか言ってないだろ。
いつも同じことをどうど巡りしてクレームつけてるだけ。
五月蝿いだけ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
356 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:25:54.62 ID:0wJSqCaQ
>>353
俊子ちゃんのあのでかい声を山井の耳元で
ささやいてもらえば良いわ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
363 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:30:18.76 ID:0wJSqCaQ
そう言えばいつも厚生労働みてると思うんだけど、
厚生分野のほうは質疑が多いのに、労働分野は
少ないよね。
雇用問題とかそういうのに取り組んでる人って少ないのかな。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
372 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:32:46.70 ID:0wJSqCaQ
>>368
山井って最近テレビにあまり出ないよね。
そのフラストレーションが溜まってるんじゃないの。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
401 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:40:57.57 ID:0wJSqCaQ
>>394
タムタムのところなら赤福を持ってきてあげて。
あんこの甘さは程よくて良いよ。
>>393
野党第一党なのに、存在感がなくなりつつある民主。
本当に最近存在感ないよね。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
405 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:42:50.66 ID:0wJSqCaQ
農水村上政俊@維新→畑浩治@生活 TPPについて
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
408 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:44:52.05 ID:0wJSqCaQ
>>406
その筆頭野党の役割維新に取られそうだよね。
維新って他の政党との連携も結構潤滑にやっていそうだし。
与党との連携もしっかりしてる。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
412 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:46:50.08 ID:0wJSqCaQ
農林水産 TPPの段階がマスコミにぽんぽん出てくることがおかしいんじゃないの?
        国会で言うべき事がマスコミに流れるのってどうなの?
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
416 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:48:56.48 ID:0wJSqCaQ
農林で進次郎が答弁。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
420 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:51:47.50 ID:0wJSqCaQ
>>418
でも電波四連発じゃなくて良かったよ。
酷い時は四連発だったんだから。
長妻に山井に大西に柚木(中根も入ったかも)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
422 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:53:53.59 ID:0wJSqCaQ
>>421
タムタムまだ今日は水曜日だし。
金曜日なら土日休息できるけどねえ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
428 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:55:25.81 ID:0wJSqCaQ
NSCに髭の隊長きたよ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
433 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 15:58:22.08 ID:0wJSqCaQ
>>429
でもかなりきちんとした質疑してるよね。
生活に居るのが何でと思う変な議員。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
441 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 16:09:14.96 ID:0wJSqCaQ
農水 
林紀宙@みんな
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
443 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 16:11:11.38 ID:0wJSqCaQ
農水って面白すぎる。
林って凄いぞって新聞でほめられた嬉しい@紀宙
大臣じゃなく私です、大臣は当たり前ですからと笑い誘う。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
446 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 16:16:57.27 ID:0wJSqCaQ
>>445
電波を余り浴びない為には時々違う委員会を覗くといいお。
今日の場合は農林が一番だお。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
453 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 16:24:03.23 ID:0wJSqCaQ
農水は面白い。
JAのサイトについてやってるよ。
林@みんなの話し方が本当に面白い。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
460 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 16:27:16.89 ID:0wJSqCaQ
農林
林@みんなが自己アピールしすぎで面白い。
今日は自分の誕生日だってさ。
大臣からおめでとうだってさ。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
471 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 16:45:36.95 ID:0wJSqCaQ
農林の委員長が斉藤健さん。
農林村岡俊英@維新
話題の自分がきましたお。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
494 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 17:04:05.30 ID:0wJSqCaQ
ねえ、みずほに福山(陳)も呆れた顔してるね。
NSC
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
520 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 17:12:09.10 ID:0wJSqCaQ
>>517
コニタンの指差し確認だね。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
533 :無記名投票[]:2013/11/13(水) 17:17:31.18 ID:0wJSqCaQ
農水散会
明日は10じからやるお。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
536 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 17:18:19.15 ID:0wJSqCaQ
>>533
間違えたごめん。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
553 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 19:04:47.91 ID:0wJSqCaQ
>>551
え、中根も今日居たの?
うわ。田村大臣御難だわ。
まだ水曜日で中日なのに。
中根と大西と長妻と山井かよ。
知らなかったよ。てっきり今日は三連発かと思ったよ。
四連発日だったのかよ。
電波。
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
582 :無記名投票[sage]:2013/11/13(水) 23:13:28.09 ID:0wJSqCaQ
>>581
自転車は低エネルギー社会を作るにはいい乗り物だし、
車みたいにでかくないから狭い道もすいすいいけるしね。
結構便利だよ。
電動式自転車は本当に便利。
運転もスムーズだし。
谷垣さんって本当に年取らないよね。昔の写真と同じなんだもん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。