トップページ > 議会選挙実況 > 2013年11月01日 > PWht2bnG

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010460230000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
第185回臨時会】国会中継総合スレ1424
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426

書き込みレス一覧

第185回臨時会】国会中継総合スレ1424
905 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 09:36:24.99 ID:PWht2bnG
自民古賀@衆院法務
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
61 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 11:07:47.70 ID:PWht2bnG
みんな林@NSC
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
81 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 11:27:09.79 ID:PWht2bnG
共産赤嶺@NSC
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
113 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 11:46:31.01 ID:PWht2bnG
徳洲会ネタ→山本太郎ネタ@テロ朝
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
117 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 11:48:45.76 ID:PWht2bnG
昼のワイドショーは進次郎VS山本太郎

11:00-13:50 TBS系列 ひるおび!
▽賛同?! 困惑?! なぜ今“脱原発”小泉元首相・進次郎議員の胸中は(他)

11:25-13:05 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル
▽大荒れ釈明会見…山本太郎氏が陛下に“直訴状”波紋(他)
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
135 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 12:00:22.28 ID:PWht2bnG
のっけから山本太郎ネタ@テロ朝
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
145 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 12:07:30.82 ID:PWht2bnG
議運レポ@テロ朝
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
147 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 12:08:45.85 ID:PWht2bnG
NHKでも太郎
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
149 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 12:10:33.16 ID:PWht2bnG
下村文科相激おこ
じんじんも批判@犬
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
160 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 12:17:28.34 ID:PWht2bnG
進次郎@TBS
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
173 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 12:43:43.13 ID:PWht2bnG
伊藤工作員ゲスすぎ@TBS
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
368 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 14:38:55.22 ID:PWht2bnG
まさこが登壇した途端ニコ生追い出されたw
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
372 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 14:39:47.26 ID:PWht2bnG
議長交代
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
429 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 15:36:52.00 ID:PWht2bnG
共産党系の町長には甘い吉良@参院災害
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
454 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 15:47:36.58 ID:PWht2bnG
こいつらは災害対策を拡充するため増税しますって言ったら賛成するのかね?@参院災害
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
461 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 15:55:06.78 ID:PWht2bnG
政府は法律無視していいって言ってんのか共産党は@参院災害
第185回臨時会】国会中継総合スレ1426
577 :無記名投票[sage]:2013/11/01(金) 20:00:02.15 ID:PWht2bnG
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『深刻化する汚染水漏れ 主導は政府か東電か 地下水対策の有効性は』

 福島原発の汚染水問題。決定打となる汚染水漏れ対策が見つからない中、政府の汚染水処理対策
委員会は、これまでと発想を変えた新技術を模索しているという。
 汚染水処理対策委員会委員である米田稔教授と水問題の専門家・吉村和就氏らと、対策の突破口に
ついて検証する。

ゲスト: 山本拓  自由民主党資源・エネルギー戦略調査会長
    米田稔 京都大学大学院環境リスク工学分野教授
    吉村和就 グローバルウォータ・ジャパン代表

“私の声”募集テーマ
「汚染水対策について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽進展するか日ロ関係(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽社会保障の切り込みへ…介護・医療削減で論戦▽秘密保護で罪に問う…暴いた密約の重みは?(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (日本維新の会参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  加瀬 英明 (外交評論家)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「日中民間対話 その成果は?」
日中平和友好条約が発効して35年。しかし日中は首脳会談が開けない異常な状態が続いている。
先週北京で開かれた日中有識者フォーラムを軸に両国関係の将来展望を考える。
  加藤 青延 (NHK解説委員)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。