トップページ > 議会選挙実況 > 2013年10月03日 > xIjmlFxK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411

書き込みレス一覧

【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
528 :無記名投票[sage]:2013/10/03(木) 10:11:24.88 ID:xIjmlFxK
>>527
よく、国会答弁に対して、大臣が下を向いて官僚の作文を読むだけ、と言う批判がなされるからねえ。
そう言う批判に影響されて、投書せずにはいられなくなったんじゃ無いか?w

本当に読者からの投書だったとしての話しだが。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
538 :無記名投票[sage]:2013/10/03(木) 11:24:39.78 ID:xIjmlFxK
党首討論とは言っても、野党側の質問に首相が答えると言う形式になってしまってるし、
その質問の内容も、それまでの各委員会での質問と答弁を繰り返すだけで、
「政治ショー」としては面白いかも知れないが、実質的な意味合いって殆ど無いよなあ。
現野党が薄っぺらい批判を繰り返すだけで、しっかりと理論武装出来ていないと言うのが最大の原因かな?

ゴールデンタイムに時間を掛けてやる、と言うのには大賛成だが、もう少し論戦を戦わせるような形に成って欲しい。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
544 :無記名投票[sage]:2013/10/03(木) 11:35:03.61 ID:xIjmlFxK
今、野党党首でそれなりに討論出来るとしたら、Cさん位なもんか。
それでも、会話が成立するというレベルの様な気もするがw
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
555 :無記名投票[sage]:2013/10/03(木) 13:52:44.19 ID:xIjmlFxK
>>554
今年の常会が始まった頃も予算委員会で民主党の連中はこんな事言ってたなw

今の円安株高は、民主党政権時に打った経済対策が効いて来たからだ、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。