トップページ > 議会選挙実況 > 2013年10月03日 > H6lskMBv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000025111001110103118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 82.3 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc

その他6個すべて表示する
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411

書き込みレス一覧

【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
516 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 09:29:58.21 ID:H6lskMBv
おはようございます。今日は野田毅、比嘉奈津美@自民、山口壮@民主の誕生日。

>500
ww

>>501
近鉄・島本の娘かー

>>503
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
523 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 09:55:39.45 ID:H6lskMBv
>>522
2+2関連記事

日米4閣僚 基地負担軽減など確認へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131003/k10014993161000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131003/K10049931611_1310030517_1310030528_01.jpg
サイバー対処へ連携強化=日米防衛相が会談へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100300072
千鳥ケ淵墓苑で献花=米国務長官ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100300100
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
526 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 10:02:42.83 ID:H6lskMBv
「成長戦略実行国会」15日召集へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131003/k10014993081000.html

 政府・与党は、経済の成長戦略を実現するための「産業競争力強化法案」などの成立を目指す臨時国会を今月15日に召集する方針を固め、
会期は12月6日までの53日間とする方向で、野党側と調整を進めることにしています。
 政府・与党は、安倍総理大臣が「成長戦略実行国会」と位置づける秋の臨時国会について、菅官房長官と自民党の鴨下国会対策委員長を中心に、
日程の調整を進めてきました。
その結果、安倍総理大臣の外交日程や、12月中旬から本格化する来年度予算案の編成作業などをにらんで、今月15日に召集する方針を固めました。
また、会期は12月6日までの53日間とする方向で、野党側と調整を進めることにしています。
政府は、臨時国会で、経済の成長戦略を実現するための「産業競争力強化法案」や、外交・安全保障政策の司令塔となる国家安全保障会議、
いわゆる日本版NSCを創設するための法案、それに特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を保護する「特定秘密保護法案」などの成立を目指す方針です。
菅官房長官は、2日、「先の参議院選挙で与党が勝利し、国会のねじれ状態は完全に解消されたが、丁寧に説明することは説明し、
国民の期待に応える成果を挙げる国会にしたい」と述べました。
これに対して、野党側は、東京電力福島第一原子力発電所の汚染水問題を巡る政府の対応をただすほか、消費税率の引き上げや
政府の新たな経済対策について、各党が主張を鮮明にしながら、論戦に臨む構えです。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
527 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 10:04:53.66 ID:H6lskMBv
官房長官「カメラ映り」意識、会見室を模様替え
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131003-OYT1T00236.htm
 首相官邸の記者会見室のレイアウトが2日、変更され、記者席がこれまでより約1メートル後方に下げられた。
 政府のスポークスマンとして記者会見する菅官房長官の「カメラ映り」に配慮したものだ。
 菅氏が新聞の投書欄で「目線が下を向きっぱなし」と指摘されているのを読んだことがきっかけで、視線を遠くに向けられるようにした。
菅氏は2日の記者会見で、「質問の記者に説明をするとどうしても(目線が)下になってしまう。記者の先に、
国民、そして世界の皆さんもいるんだというご指摘はもっともだと思った」と述べた。
 菅氏は、ビデオなどで映り方をチェックしたうえでレイアウトをこのままとするかどうか判断するという。

目線まで投書されるとは(´・ω・`)
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
530 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 10:24:22.67 ID:H6lskMBv
「戦前回帰」「日本の文化」 遷御の儀に84年ぶり首相
http://www.asahi.com/politics/update/1003/NGY201310020054.html
伊勢神宮「遷御の儀」、安倍首相参列に賛否…「日本の伝統行事」「政教分離違反」の声も
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131002/waf13100222400033-n1.htm

何でも文句付ける人がいるねぇ
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
531 : 【関電 82.3 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 10:30:14.47 ID:H6lskMBv
国会改革を協議へ=自公民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100300077
 自民、公明、民主3党は3日午前、国会内で国対委員長会談を開き、首相や閣僚の国会審議への出席回数削減を柱とする国会改革について協議する。
自公両党には、首相・閣僚が国会に過度に拘束され、外遊などの妨げになっているとの問題意識があり、15日召集予定の臨時国会から
新たなルールを導入するよう提案する考えだ。
 これに対し民主党は、首相らを追及する機会が減れば、存在感低下につながりかねないと懸念。与党案の早期実施には慎重で、議論の行方は見通せていない。
協議では、国会同意人事の対象削減もテーマになるとみられる

首相の国会出席限定、自民が提案…3党協議へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131003-OYT1T00263.htm
石破幹事長「党首討論増やすべき
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2021053.html
衆参委員長の手当廃止 自民国会改革案、専用車も削減
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131003/stt13100307230002-n1.htm
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
533 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 10:56:20.96 ID:H6lskMBv
ガースーがカメラ目線になったかどうか、見てみよう

【10月3日午前】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154048311
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
541 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 11:29:50.61 ID:H6lskMBv
>>537
これを貼れと言われた気がした
http://img01.ti-da.net/usr/cockynobuko/yoshimi.jpg

で、昨日の喜美
新党なら出て行け」 渡辺代表、江田氏けん制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131002/stt13100220420005-n1.htm
新党構想を批判=渡辺みんな代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100200914
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
549 : 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 12:42:29.24 ID:H6lskMBv
>>547
魚屋さん直筆ポストイットだ。 おめ!
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
554 : 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 13:46:07.25 ID:H6lskMBv
「安倍内閣の花、種まいたのは野田内閣」藤村前官房長官
http://www.asahi.com/politics/update/1002/OSK201310020139.html
 「いま安倍内閣で花が咲いているのは、野田内閣で種をまき、芽を出させた部分も多い」
 野田内閣で官房長官を務めた前民主党衆院議員の藤村修氏(63)が2日、安倍内閣が最優先で進める経済再生をこう評価した。
政界引退を正式表明した大阪府庁での記者会見で語った。
 野田内閣が道筋をつけ、安倍晋三首相が実施を表明した消費増税は「世界の中で日本の信頼をきちんとつないだ。
本当に立派なことをしたと将来評価される」と指摘。一方、政界の現状については「今後、日本での二大政党制が
民主党と自民党で成り立つとは思いにくい」と述べ、退潮した民主党が再び2大政党の一翼を担うことは難しいという考えをにじませた。

……(゜ω゜)
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
569 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 16:58:21.28 ID:H6lskMBv
>>568
おお、直筆昆布w おめですー

松本純 @junmatsumoto411
明日の自民党役員会で党・国会の役員が決められるとのこと。党内国会議員それぞれがいかなるポストにつこうが、
一丸となって経済を成長させ、社会保障を安定させなければなりません。どんな立場が与えられるか
明日になるまで分かりませんが、それに全力で取り組んで参ります。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
570 : 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 17:04:21.04 ID:H6lskMBv
対北・中国、日米連携での対応確認…防衛相会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131003-OYT1T00417.htm
 日米の外務・防衛担当閣僚による「日米安全保障協議委員会」(2プラス2)が3日午前、東京都内で始まった。
 これに先立ち、小野寺防衛相とヘーゲル米国防長官が防衛省で約1時間会談し、核・ミサイル開発を進めている北朝鮮や、軍備増強を続ける中国を念頭に、
日米が連携して対応する方針を打ち出した。
 会談で小野寺氏は、中国が領有権を主張している沖縄県・尖閣諸島について、「領海をめぐる挑発など厳しさが増す中、領土・領海・領空を断固として守り抜き、
海の秩序を守る覚悟だ」と述べた。ヘーゲル氏は、尖閣諸島が日本政府の施政下にあり、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条が適用される
と指摘した上で、「(米国の)コミットメント(関与)を明確に述べたい」と強調した。
 対北朝鮮では、核・ミサイル開発が日本と同様に米国の脅威であることを確認した上で、日米のほか豪州、韓国も加えた多国間の連携を進めることで一致した。

日米防衛指針、17年ぶり改定へ 中国に国際法順守要求
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100301001524.html
http://img.47news.jp/PN/201310/PN2013100301001574.-.-.CI0002.jpg
 日米両政府は3日、都内で外交・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を開き共同文書を発表した。
自衛隊と米軍の役割を定めた日米防衛協力指針(ガイドライン)再改定に着手し2014年末までに完了することで一致。海洋進出を進める中国をけん制し
「国際的な行動規範順守」を求めた。沖縄の負担軽減策として返還予定の米軍基地への立ち入り容認も明記した。
 1978年に策定されたガイドラインは97年に一度改定されており、来年改定されると約17年ぶり。中国や北朝鮮情勢をにらみ、自衛隊の役割拡大を進めるのが狙い。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
575 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 18:01:38.49 ID:H6lskMBv
首相 法案早期成立へ特別委設置指示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131003/k10015006301000.html

 安倍総理大臣は、自民党の石破幹事長と会談し、今月15日に召集される見通しの臨時国会で、国家安全保障会議を創設すための法案や
「特定秘密保護法案」を早期に成立させたいとして、これらの法案を審議する特別委員会を衆議院に設けるよう指示しました。
 政府は、今月15日に召集される見通しの臨時国会で、外交・安全保障政策の司令塔となる国家安全保障会議、いわゆる
日本版NSCを創設するための法案や、特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を保護する「特定秘密保護法案」などの成立を目指す方針です。
安倍総理大臣は、3日、総理大臣官邸で自民党の石破幹事長と会談し、「日本版NSCの創設や安全保障に関する情報の保護は重要な課題であり、
法案を早期に成立させたい」と述べ、国家安全保障会議を創設するための法案や「特定秘密保護法案」を審議する特別委員会を衆議院に設けるよう指示し、
石破氏は調整を急ぐ考えを示しました。
また、石破氏は、消費税率の引き上げに関連して、「政府の経済対策に盛り込まれた減税措置が賃上げに結びつくよう党としても取り組んで行きたい」
と述べ、減税による企業の収益増加が賃金の上昇や雇用の拡大につながるよう、党としても取り組む考えを伝えました。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
585 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 20:27:10.14 ID:H6lskMBv
首相出席は予算委に限定 自民党小委の国会改革案
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100301001150.html

 国会改革の在り方を検討していた自民党の「党・政治制度改革実行本部」の小委員会がまとめた報告案の全容が3日分かった。
首相の委員会出席を原則として衆参両院の予算委員会に限ることを盛り込んだほか、党首討論の時間拡大や、
閣僚が野党の政策責任者と月1回討論を行う「大臣討論」の導入を提案した。
 首相や閣僚が国会に縛られずに外交に時間を割けるよう「効率的な国会運営」を狙いに掲げる。4日の小委員会で了承を得て、
国会改革の与野党協議で議論のたたき台としたい考えだ。野党側が首相追及の機会が減ると反発する可能性もある。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
604 : 【関電 70.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 22:07:42.14 ID:H6lskMBv
日米共同発表要旨=日米2プラス2
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100300794
空母艦載機の岩国移駐17年ごろ 日米2プラス2合意
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100301001706.html

2プラス2 歴史的な会合になったと菅官房長官
http://economic.jp/?p=27689
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
606 : 【関電 68.2 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 22:31:13.35 ID:H6lskMBv
>>603
林さんの話が専門的すぎる?のか、司会の2人がついてこれないw
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
612 : 【関電 68.9 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 22:52:11.10 ID:H6lskMBv
>>611
各分野の取り組み例など具体的に説明してるのにねぇ
何か姿勢は悪くて動きが粗雑、人の話聞いてないしナンダカナ
林さん、すっかりリバウンドしたのかなw
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
622 : 【関電 64.7 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/10/03(木) 23:28:44.64 ID:H6lskMBv
>>621
総裁選の時は服がブカブカだったもんね。農水省は食べる機会が多いのかな(妄想)

林さんが説明してたことの一つがこれかな
農地集約、知事に権限 管理機構の役員選任など
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0302V_T01C13A0EE8000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。